「大学生におすすめのバイトは何か?」

このページでは、「大学生におすすめのバイト」というテーマで全500人にアンケートを取った結果をまとめて紹介します。
実際に働いた人たちの、生の声をぜひ参考にしてください。
※「▼ 詳細」をタップすると、ページ内で説明と働いた人の口コミが表示されます。
No | 業種名 | 概要 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 塾・家庭教師 ![]() 女性:54名 男性:24名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・疲れない ・力仕事がない |
||||||
塾・家庭教師は、短時間で効率よく稼ぎたい人に向いたバイトです。 理由は『稼げるバイトランキング』で1位の、とにかく高い時給です。 相場は1,500円〜2,000円と、他のバイトに比べて群を抜いています。 また、部活・サークルで忙しい学生には
という点も好評です。 ただ、バイト先によっては時給の発生しない『時間外労働』が多いので、その点は注意してください。 バイト経験者の口コミ ![]() 時間面で、他のバイトよりも大学と両立しやすかったです。
私は通学に時間がかかっていたのですが、夜8時から一コマだけなど時間の融通もきき、夏冬の大学が休みの時は夏期、冬期講習などで長く入る事ができました。 ![]() 小学生と中学生の家庭教師をしていました。
時給が1500円ほどで、週2日2時間ずつで、2万円以上は稼いでいました。 楽して出来るおいしいバイトでした。 ![]() 集団塾で20人ぐらいの生徒に授業をしていたので、人前で話すことに慣れました。
そして、物事や考えを言葉にするスキル(プレゼン能力)が上達しました。 最初の1年間は予習が大変でしたが、毎年教えることが同じなので慣れてしまうと楽ですし、時給は他のバイトよりとても良かったからです。 また、バイト経験のおかげで、就活の面接で自己PRを求められた時など、うまく対応できたように思います。 ![]() 時給が高く、少ない日数で稼げるので、自分の時間がたくさん取れました。
教員を目指していたので、生徒とのコミュニケーションや教え方など、学ぶことがたくさんあってとても自分のためにプラスになった。 生徒と仲良くなれたり、心を開いてもらえたりするのは嬉しかったです。 人気の会社・お店 |
||||||
02 | 居酒屋 ![]() 女性:32名 男性:19名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・高時給 ・バイト間の恋愛が多い ・人間関係が楽 |
||||||
居酒屋は、みんなでワイワイ楽しく働きたい人に向いたバイトです。 夜遅くまで営業しているお店が多いので部活やサークルが終わってからでも働きやすいメリットがあります。 また、まかないが出るお店が多く、食費を浮かせたい一人暮らしの大学生にもおすすめです。 バイト同士の恋愛も多いですよ! バイト経験者の口コミ ![]() 覚えることが多く大変なバイトでしたが、同年代の学生が多く、友達がたくさんできたことが良かったです。
就職活動の悩みを話したり、テスト終わりには飲みに行ったり、心から気を許せる仲間ができます。 社会人8年目の今、当時の仲間といまだに集まっては旅行に行ったり飲みに行ったりしています。 ![]() まかないがあるので、食品の節約になりました。
忘年会、新年会、新人歓迎会など時期によって忙しくて大変ですが、お酒の席での礼儀作法などを間近で身につけることができます。 また、目上の人とのコミュニケーション能力が上がったと感じます。 ![]() 厨房で働いたことで、ちょっとした酒の肴がささっと作れるようになりました。
レパートリーが増え、冷蔵庫のありもので簡単にできます。 創作料理を扱っているお店であれば、和洋中なんでもできるようになってオススメです。 |
||||||
03 | コンビニ ![]() 女性:24名 男性:24名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・力仕事がない ・廃棄がもらえるかも |
||||||
コンビニは、とにかく家の近くで働きたい人におすすめのバイトです。 全国各地どこでも募集されているので、求人を見つけるのは簡単でしょう。 ただ、駅近のコンビニは半端なく忙しいです。 また、
バイト経験者の口コミ ![]() 忙しいですが、そのぶん時間が経つのがすごく早かったです。
コンビニの仕事は、接客だけでなく検品から荷物まで幅広くあります。 コーヒーを作ったり、揚げ物を作ったり大変でしたが仕事時間はあっという間でした。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
04 | カフェ・喫茶店 ![]() 女性:28名 男性:6名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・力仕事がない ・バイト間の恋愛が多い |
||||||
カフェ・喫茶店は、おしゃれでコーヒーに詳しくなれるバイトです。 時給も大変さも平均的ですが、休憩時間に無料で飲み物を飲める店舗が多いです。 たとえば、スターバックスは1回の勤務で3回まで好きなドリンクを、好きなカスタム(トッピング無制限)で飲めます。 ⇨ 【評判】スタバでバイトしたい?応募の前に知るべき全知識!【5年働いた男性店員が語る】 また、最後のシフトに入れば、余ったケーキやお菓子を持ち帰れることもあるかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() 基本的にいつもオーナーがおらず、自由なバイトでした。
メニューにあるものなら飲み放題・食べ放題なうえ、ワッフルやナポリタンなど軽食の作り方を覚えることもできます。 同じバイトの彼氏もできて、最高に楽しかったです。 ![]() 大学の下宿近くにあったのでバイトをしました。
始めはコーヒーに興味がなかったけど、サイフォンで入れている内に興味が出てきて、今では家でも本格的にコーヒーを入れるようになりました。 コーヒー好きになったきっかけになったお店でした。 ![]() コンサートホールに近い喫茶店でバイトした事があります。
ミュージシャンや役者の方に出会えるかもと思ってそこを選びました。 案の定、コンサートホールに出前に行ったり喫茶店に役者さんが来られたりしました。 若い時は、会える事が嬉しかったのでいい経験が出来ました。 人気の会社・お店 |
||||||
05 | スーパー ![]() 女性:20名 男性:4名 |
△ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・覚えることが少ない ・女性が多い |
||||||
スーパーは、とにかく家の近くで働きたい人に向いているバイトです。 5%程度の社員割引が受けられることもあり、毎日のようにスーパーを利用する人にはお得感が大きいです。 パートの主婦さんも多く、若い学生は可愛がってもらえます。 バイト経験者の口コミ ![]() レジをやっていましたが、サービスカウンターも任されていたので、贈り物の梱包やラッピングを自分でできるようになりました。
友達や彼氏へのプレゼントをラッピングすると喜ばれます。 今はスキルを発揮するところがないですけどね(笑) ![]() スーパーのレジを2年間やっていました。
サービスが悪いとか、お客から理不尽なことで怒られることもよくありましたが、この経験があったおかげで、クレーム対応やお客のあしらい方が上手くなったように思います。 多少のことでは動じないというか、精神面で強くなりました。 ![]() 極度の人見知りだったのが、接客の仕事に携わってマシになりました。
意外にも、人と関わる仕事は楽しくて、性格も明るくなったように思います。 また、いつもメルアドを聞かれる側だったのに、自分から聞いてみようというくらいにまで自分に自信がつきました。 人気の会社・お店 |
||||||
06 | リゾートバイト ![]() 女性:15名 男性:9名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・短期バイト ・泊まり込み ・夏休みの学生に人気 |
||||||
夏休みに人気No.1のバイトが「リゾートバイト」です。 リゾートバイトとは、観光地や娯楽スポットで1週間〜6ヶ月ほど住み込みで働くバイトです。 ちょうど観光地や娯楽スポットの繁忙期が、夏休みや冬休みといった学生の長期休暇と重なっているので、
に人気があります。 忙しい職場も多いですが時給は高く、休日に観光もできます。 ひと夏の恋も多いので、夏休みに部活・サークルがない学生の方は狙ってみてもいいかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() お金を稼ぎながら色んな場所にタダで行く事が出来て、辛い事があっても綺麗な景色や温泉に癒されたり、全体的にお得でした。
リゾートという事もあってみんな開放的になっているので、友達もすぐ出来るし恋も生まれやすかったです。 ![]() お寺に住み込みで、1週間バイトをしました。
年末年始でお寺の掃除をしたり除夜の鐘を鳴らす準備をしたり初詣のお客さんの接客をしたり檀家さんの接待をしたりが主な仕事でした。 なかなか体験できることではないのでとてもやって良かったと思いました。 ![]() ゴルフ場でキャディーのバイトをしていたのですが、18ホールを歩くのでダイエットになりますしお金もすごくよかったです。
どのように接してお客様が今何を求めているかなど、18ホールを気持ちよくまわってもらうための工夫をすることにやり甲斐があって、それが実ればチップという形となって返ってくることもありました。 ![]() 冬場にスキー場のリゾートバイトへ行きました。
共同生活でしたが、同年代の人ばかりだったので、非常に楽しかったのでアルバイトをしている感覚ではなく、遊びに行っているような感じでした。 宿泊料、食事すべてタダだったので助かりました。 また、毎日のようにスノーボードができたのでかなり上達しました。 |
||||||
07 | ホテル・旅館 ![]() 女性:15名 男性:6名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・屋内での仕事 ・マナーが身につく |
||||||
ホテル・旅館は、マナーや礼儀が身につくバイトです。 社会常識が身につくので、就活の際に役立ちます。 また、夜勤のフロント受付はとにかく楽です。 ほとんど人が来ないので本を読んだり、スマホをいじって時間をつぶしていたという人もいます。 バイト経験者の口コミ ![]() ホテルの受付をしてましたが、ほとんど座っているか喋っているだけで給料を貰えたのでよかったです。
従業員の方々は皆さん優しい方ばかりだったので、仕事も楽しかったです。 ![]() ホテルの中華レストラン厨房で、調理補助として調理器具の洗浄を中心としたバイトをしていました。
やってよかった理由は、人の動きを見ることで、誰が、何を受け持っているかを読むことができるようになったからです。 あとは、まかないを食べられることでしょうか(笑) ![]() 地元ではわりと高級なホテルでバイトをしていました。
お客様への対応はもちろん、皿の数枚を手の上に乗せる持ち方、スプーンとフォークで食べ物をつかむ取り方など、上品なお店でのマナーが身につきます。 友達の結婚式や、彼女と記念日ディナーに行っても、スマートに振る舞えるのでオススメです。 |
||||||
08 | ファミレス ![]() 女性:17名 男性:2名 |
○ 時給 |
△ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・接客以外の職種あり ・力仕事がない |
||||||
ファミレスは料理が上達し痩せれるバイトです。 女性が痩せれるというのは、ホールが常に歩き回る仕事だからです。 健康的にダイエットが出来ます(笑) また、他のメリットとしては社員割引という形で30%〜50%ほど安くメニューを食べられるお店が多いです。 まかないは基本ないので、ご注意を。 バイト経験者の口コミ ![]() キッチンを担当して、ありえないほど料理が上達しました。
千切りキャベツを作るスピードは誰にも負けません(笑) 一人暮らしをしてからの自炊生活も困りませんでした。 また、彼氏が出来て手料理を振る舞った際「料理上手だね」と言われて嬉しかったです。 ![]() ホールスタッフとして働いていました。
お客様を席に案内したり、料理を運んだりと店内を歩き回るのでダイエットになります。 私は、好きなだけ食べても一ヶ月で2キロ痩せました。 痩せたい女子にはオススメです。 ![]() スーパーやコンビニより時給が80円~100円高いので、ガッツリ稼げます。
あとは、まかない料理も食べる事が出来ました。 社員割引の他、誕生日には食事券がもらえるなど、給料以外のメリットも多かったです。 ![]() 接客の経験をしたのがとても良かったです。
・笑顔で接する大切さ ・言葉遣いやマナーの徹底 ・お客さんとの会話 色々な年代のお客様がご来店されますので、お客様のご意向をくみとることの大切さを学べます。 ![]() アルバイト先で大切な仲間が出来ました。
一緒に働く楽しさを教えてもらった他、仕事終わりに一緒に遊ぶなどいろいろな思い出があります。 人気の会社・お店 |
||||||
09 | アパレル・衣料品店 ![]() 女性:14名 男性:2名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・社員割引がある ・屋内での仕事 |
||||||
アパレル・衣料品店はファッションに興味がある人におすすめのバイトです。 仕事中は自己負担でバイト先の服を購入して着る必要がありますが、40〜60%程度の社員割引があるので自分の好きなブランドであれば、負担よりお得感の方が大きいです。 また、自分のよく着るブランドで働けると、お客さんとも話が合い楽しめます。 注意点としては、体育会系で上下関係に厳しい職場が多いです。 バイト経験者の口コミ ![]() 接客が学べる仕事です。
どんな仕事でも人と接するので、会話の仕方がわかるようになりました。 あとは、商品の買い付けや企画なども勉強になりました。 商売をするとはどういうことかを学べたし、何かの商売をやってみたくなりました。 ![]() 自分の好きなファッションの仕事だったので、毎日楽しくできました。
服の美しい畳み方や接客の基礎なども学べ、自分のおすすめした商品やコーディネートが売り上げにつながると達成感もあります。 同じお店で働いているだけあって、店員仲間はオシャレのツボが似ている人が多く、いつもワイワイ楽しい職場でした。 ![]() 社員割引があったので、かわいい服を安く買えました。
以前やっていた飲食系のバイトは、金髪やネイルが禁止でオシャレが制限されていましたが、アパレルでは全くそんなことなかったです。 思う存分オシャレができて、しかも上達して楽しかったです。 ![]() 私が働いていたショップは、スタッフ・お客様ともに女性ばかり。
完全な女性社会に、あたふたしていたのを覚えています。 しかし、お客様への基礎的な礼儀作法や商品への包装紙の包み方は身に付きました。 また、男性が少ないので別にイケメンじゃなくてもモテます。 下心ある男性の方にオススメです(笑) 人気の会社・お店 |
||||||
10 | ファーストフード店 ![]() 女性:13名 男性:2名 |
○ 時給 |
× 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・バイト間の恋愛が多い ・接客以外の職種あり |
||||||
ファーストフード店は、退屈が嫌いな人向けのバイトです。 「ファースト」とつくだけあって、お客さんの出入りが激しいお店が多く素早い作業が求められます。 おっとりした人にはあまり向かないかもしれません。 ただ、仕事内容は簡単なので覚えてしまえば単純作業です。 テキパキ動ける人にとっては充実感がある上に時間が経つのが早く感じられる楽しいバイトです。 バイト経験者の口コミ ![]() 基本的な仕事に対する姿勢が身につきました。
例えば、10分前にはバイト先に到着しておくことや、先輩・上司への言葉遣いなどです。 社会人になってから「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」など教えて貰っていて良かった、と思いました。 ![]() とにかく忙しいですが、楽しいバイトです。
僕は彼女も出来ました。 高校生も多く働いているので、年下と出会いたい人におすすめできます。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
11 | ケーキ屋・スイーツ店 ![]() 女性:11名 男性:2名 |
△ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・接客以外の職種あり ・屋内での仕事 |
||||||
ケーキ屋・アイスクリーム店は、女子大生に人気が高いバイトです。 小さな頃から憧れていたという人が多く、ユニフォームが可愛いのもポイントが高いです。 時給・仕事内容も悪くなく、社員割引があるお店も多いです。 また、新商品が出た時に、お客様に説明できるよう試食させてもらえます。 ただ、ケーキ屋・スイーツ店はお店自体が少なく、採用人数も少ないです。 近くで求人が見つかればラッキー! 興味があるなら、早めの応募をおすすめします。 バイト経験者の口コミ ![]() 毎日好きなものに囲まれていて、新商品は試食させてもらえました。
クリスマスなどイベント時は忙しいですが、その他はわりと安定していて働きやすかったです。 小さな頃から憧れていたので「ケーキ屋さんでバイトしている」という響きも好きでした。 ![]() 勤務時間、売れ行きによりますが余ったケーキを持ち帰れることがありました。
毎日ケーキが食べられて、甘いもの好きの自分にとってはこの上ない贅沢でした。 ただ、ケーキを食事にするような生活を送っていたので、体重は増えてしまいました(涙) ![]() 私は複合型のショッピングモールにあるシュークリーム屋さんで働いていました。
最後のシフトだと、残ったシュークリームをいただけたので、他のお店(お寿司屋さんなど)の方と商品を交換したりして持ち帰ってました。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
12 | パチンコ屋 ![]() 女性:8名 男性:3名 |
◎ 時給 |
△ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・バイト間の恋愛が多い ・人間関係が楽 ・単純作業 |
||||||
とにかく稼ぎたい人に人気のバイトがパチンコ屋です。 相場が1000円〜1400円という時給の高さに魅力を感じて選ぶ大学生が多くいます。 ただ、パチンコ店の店内は音がうるさく、タバコの煙が充満していて苦手な人には辛い環境です。 自分もタバコを吸ったり、気にならない人は検討してみるといいかもしれません。 店内を歩き回るので、女性の中にはバイトを始めて痩せたと喜ぶ人も多いです。 バイト経験者の口コミ ![]() とにかく時給が良かったです!
たくさん動き回るので体は疲れましたが、同世代も多く、楽しみながら働くことができました。 女性も男性も色んな人がいて面白かったです。 ![]() パチンコ店のカフェスタッフをしてましたが、制服は可愛いし若いときにしかできません。
男性客と知り合うこともあり、交流の幅も増えます。 女の子同士は仲が悪くはないですが、良い意味で容姿など競えるので、自分のためにもなってたなと思います。 |
||||||
13 | パン屋・ドーナツ屋 ![]() 女性:8名 男性:1名 |
△ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・単純作業 ・屋内での仕事 |
||||||
パン屋・ドーナツ店は、パンやドーナツのいい香りに囲まれて働けるバイトです。 また、新製品が出るときは、お客様に説明できるよう試食させてもらえますし、ラストのシフトに入れば余ったパンがもらえるかもしれません。 求人数が少ないので見つけるのが大変かもしれませんが、パン好きの方は要チェックです! バイト経験者の口コミ ![]() 初めてのアルバイトでとても緊張しましたが、パンのいい香りがする中で働くことができてとても幸せでした。
また、いろいろな年代のアルバイト仲間と交流することができ、とても楽しかったです。 ![]() やってよかったと思うことは、試食が出来たことです。
私はもともとパン好きなので新商品が出たときには必ず、試食するように言われていたのでパンが好きな私にはたまりませんでした。 新商品出るたびに試食が食べれたのでよかったです。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
14 | バー ![]() 女性:5名 男性:4名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・力仕事がない ・屋内での仕事 |
||||||
バーは聞き上手になれるバイトです。 風俗嬢から会社の社長さんまで、様々な人の話が聞けるので面白いですし勉強になります。 昼夜逆転生活になりやすい点がデメリットですが、苦じゃない方は挑戦してみてください。 バイト経験者の口コミ ![]() バーではさまざまな人に会います。
そしてお酒を飲んでいるので本音が聞けます。 地味な女の子でも風俗やってたり、真面目なサラリーマンが借金漬けだったりと、人を見る目が冷静に養えます。 ![]() 年齢も若かったこともあり、とにかくモテました。
近所のデパートの販売員や美容師とか、とにかく人生のモテ期でした。 最終的にはバーで出会った人の紹介で、その後プロのモデルになりました。 ![]() お酒が好きだったので、お客さんの勧めで飲めるバイトは最高でした。
また、会社の社長さんなど、普段の生活では絶対関わらない人から色々なお話を聞けて勉強になりました。 お酒が入っての会話は、妙に生々しくて現実的です。 バーとかで働くと親とかは嫌がる方が多いいかもしれないですが、一番の社会勉強になったと思います。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
15 | ガソリンスタンド ![]() 女性:2名 男性:6名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・覚えることが少ない ・単純作業 ・人間関係が楽 |
||||||
ガソリンスタンドは、車好きの男性に人気が高いバイトです。 給料も仕事の大変さも普通ですが、 バイト経験者の口コミ ![]() 肉体労働かつ、体育会系の職場だったので、上司、先輩は基本的に厳しい方が多かったです。
しかし、給料は他と比べて高く、技術的な事も教えて頂き、車に詳しくなる事が出来ました。 一番良かったと思う事は、タイヤ交換の仕方をお金を貰って教わる事が出来た事です。 ![]() お客さんに対する接待の仕方、レジ打ち、他のスタッフの方々に対する気づかいなど様々なことを学ぶことができました。
また、メンバーズカードを勧める営業のような仕事もあり、社会人になってから大変役に立ちました。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
16 | レンタルCD・DVD店 ![]() 女性:5名 男性:2名 |
× 時給 |
◎ 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・覚えることが少ない ・単純作業 ・屋内での仕事 |
||||||
レンタルCD・DVD店は、駅近をのぞいて比較的ヒマなお店が多くまったり仕事ができるバイトです。 お店によっては旧作のCD・DVDを無料で借りることができます。 映画・音楽好きにはメリットが大きいかもしれません。 一方のデメリットとしては、プラスチックケースを触る機会が多いので肌が弱い人は手が荒れてしまうようです。 ご注意ください。 バイト経験者の口コミ ![]() 田舎の店舗だったので、だいたいの時間は暇でした。
のんびり返却されたCDやDVDを棚に戻して、たまに来るお客さんのレジ会計を行うだけです。 地方に住んでいて、のんびり働ける職場がいい人にはオススメです。 |
||||||
17 | ピザ屋 ![]() 女性:3名 男性:4名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・力仕事がない ・接客以外の職種あり ・単純作業 |
||||||
ピザ屋のバイトは、ピザが作れるようになるバイトです。 トッピングのバリエーションが増えるので、友人や家族でパーティーをする際に振る舞うと喜ばれます。 また、デリバリーは時給が高いので稼ぎたい人にも向いています。 ただ、デリバリーは雨や雪の日に注文が増えるので、事故や大変さのリスクも踏まえて働くか考えてください。 バイト経験者の口コミ ![]() インストア(ピザを作る側)でバイトをしていました。
電話対応があるので、社会人になってからも電話するのがそこまで苦ではありませんでした。 また、原則30分以内にお届けをしないといけません。 スピード勝負なので効率を考えて動けるようになりました。 ![]() デリバリー担当でした。
当時はスマホはなかったため、ピザの宅配は店にある地図で場所を確認し、行き方を頭に入れてから出発していました。 このおかげで、地域の把握をすることが出来、その後の生活に役立ちました。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
18 | 本屋(古本屋) ![]() 女性:6名 男性:1名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・おとなしい人が多い ・ルーチンワーク |
||||||
本屋は、文化系というか騒がしいのが苦手な男女に人気のバイトです。 レジや品出しといった仕事が中心で、ブックオフのような古本屋ではこれに加えて「買取り」もバイトが行います。 社員割引があるお店も多いので、本好きの方は考えてみるといいかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() 本が好きなので店員割引き価格で書籍などを安く買えたことと、読みたい本をすぐに取り寄せることができて良かったです。
本棚に飾る紹介文やポップをかくのは大変でしたが、たくさんの人に見てもらえてやりがいがありました。 ![]() 子供から老人まで本を販売して接客業の勉強になりました。
時給は安かったけど色んな本を目にして、本好きの私は宝の倉庫にいる気分でした。 印刷の匂いも好きです。 ![]() 普通の一般的な書店ではなく、古書をあつかう店で働いていました。
古書に興味がある私としては、入荷と同時にいち早く商品を物色できた点でよかったです。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
19 | 映画館 ![]() 女性:5名 男性:2名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・接客以外の業種あり ・映画が観れるかも |
||||||
無料で映画を見ることが出来る、映画好きにはたまらないバイトです。 普段はそれほど忙しいバイトではありませんが、映画の開演直前に駆け込んでくる客がいるのでゆっくりしていると怒られることがあるとかないとか。 フロア、チケットカウンター、売店などのポジションがあります。 バイト経験者の口コミ ![]() タダで新作映画を見ることができました。
また、入場者特典などの詳細な情報を誰よりも早く知ることができます。 映画館は数が決まっているので芸能人が来ることもあり、貴重な経験ができたなと思います。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
20 | 100円ショップ・ディスカウントストア ![]() 女性:5名 男性:2名 |
△ 時給 |
◎ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・主婦が多い ・覚えることが少ない ・単純作業 |
||||||
レジが簡単と話題のバイトです。 基本的にすべての商品が100円なので、暗算でも計算できます。 パートの主婦さんも多く働いており、気に入られると可愛がってもらえます。 おばちゃん受けに自信がある大学生はやってみてください。 バイト経験者の口コミ ![]() スタッフもいい人ばかりで、アットホームな職場でした。
発注業務や売り場作りも経験でき、計画的に仕事をすることやお客様立場で考える視点をもつことができます。 また、割と身体を動かす職場だったので、ついでにダイエットにもなりました。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
21 | ジム・スポーツクラブ ![]() 女性:4名 男性:2名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・スポーツ好きが多い ・屋内での仕事 |
||||||
ジム・スポーツクラブのバイトは、身体を動かすのが好きな人や、痩せたい女性におすすめのバイトです。 主な職種は、
の2職種で、どちらも学生のアルバイトが多いです。 インストラクターは「資格や指導経験が必要なのでは?」と思うかも知れませんが、指導方法から教えてもらえるので、未経験者でも問題ありません。 無料でジムの設備を利用出来る特典があるケースが多いです。 バイト経験者の口コミ ![]() スポーツクラブの受付をやっていました。
お客様とお話をする仕事なので、社会に出てからも初対面の方と緊張せずお話できるようになって本当に良かったと思います。 就職面接のときも、自分の思っていることをハッキリと伝えることができました。 ![]() ジムのマシン担当のバイトをやっています。
私の働いているジムでは、お客さんがあまりいない時は自分でマシンを使ってもOKで、平日はよくトレーニングしてます。 家で出来ない筋トレが無料で出来るのは、ありがたいです。 ![]() スポーツクラブのフロント業務をやっています。
たくさんのお客さんと話す機会があり、 ・大人とのかかわり方 ・どのように話せばうまくコミュニケーションがとれるのか? を学ベています。 また、敬語や電話の取り方なども、身に付けることができました。 ![]() スポーツクラブのインストラクターをやっていたのですが、自分自身もいい運動になり、とてもよかったです。
空いた時間には、プールも無料で入れるし、筋トレの器具なども無料で使うことが出来たので、スタイルを維持することができました。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
22 | ハンバーガー屋 ![]() 女性:4名 男性:2名 |
○ 時給 |
× 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・接客以外の職種あり ・バイト間の恋愛が多い |
||||||
ハンバーガー屋は、退屈が嫌いな人に向いたバイトです。 とにかく忙しいですが、そのぶん時間が経つのは早く感じます。 アッと言う間にバイトが終わるので、ジーッとしているのが苦手な人にはいいかもしれません。 ちなみに、飲食店ですが「まかない」はなく社員割引があるお店が多いです。 学生が多いバイトなので、みんなでワイワイ働きたい人に向いています。 バイト経験者の口コミ ![]() 楽な仕事ではなかったですが、レジの接客で、要領の良さや臨機応変に対応するスキルが身につきました。
また、同世代の学生が多くバイトにいるので仲良くなるのも楽しかったです。 ![]() 忙しい仕事のうえにクレーム対応などもあり、慣れないうちは苦労することが多かったです。
しかし、苦労したおかげで段取りを考えて動くなど要領よく働くことを覚えましたし、精神的に強くなれました。 新卒で就職して病む人は、学生のうちにこういう経験が足りなかったのかなと思います。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
23 | 引越し屋 ![]() 女性:0名 男性:6名 |
◎ 時給 |
× 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・覚えることが少ない ・男性が多い ・人間関係が楽 |
||||||
引越し屋は、時給が高く、短期や単発でも働けるバイトです。 体力的にはしんどいですが、運動になったり筋肉や体力がつくメリットがあります。 また、お客さんから差し入れやチップをもらえると、とっても嬉しいです。 身体を動かすことが苦にならないなら、考えてみてください。 バイト経験者の口コミ ![]() 力仕事のバイトなので、自然と体力がつきました。
それに、作業が終わった後にお客さんからお礼を言われるのが嬉しかったですし、飲み物の差し入れやチップを頂けることもあって、かなりおいしかったです。 ![]() とにかく稼げるバイトでした。
1日働いてだいたい1万前後で、それを夏休みや春休み期間中やると23万位になります。 免許を取る資金を稼ぐのにピッタリでした。 無論、バイトばかりで勉強はそっちのけです(笑) ![]() シフトを自由に組めて、入りたい時に入れるのがよかったです。
部活との兼ね合いで、直前までスケジュールがわからないことが多かったので、思いつきで入れる引越しバイトは便利でした。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
24 | 弁当屋 ![]() 女性:4名 男性:2名 |
× 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・覚えることが少ない ・屋内での仕事 |
||||||
弁当屋は料理が上達するバイトです。 お昼と夕食時にまとまって来店がありますが、それ以外の時間はほとんどヒマです。 また、ラストの時間に入れば余ったお惣菜やお弁当を持ち帰れることがあります。 お店がたくさんある分、求人数も多いので、穴場のバイトと言えるかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() 味付けや盛り付け方はマニュアル通りにするだけなので、誰でも簡単に出来ました。
それでも、毎日やっていると料理の腕があがり、家族に褒められるようになりました。 また、その日に作りすぎたおかずを持って帰れたので、食費が浮いて助かりました。 ![]() 自分が学生時代やっていたのは、夜中2時まで営業している弁当屋でした。
そのお店は飲み屋街と風俗街にあり、接客していても様々な人がいて自分の趣味でもある、人間観察にはもってこいのお店でした。 あとは、惣菜を持ち帰る事が出来、食費がとても助かりました。 |
||||||
25 | カラオケ店 ![]() 女性:2名 男性:3名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・ルーチンワーク ・力仕事がない ・バイト間の恋愛が多い |
||||||
カラオケ店は、おしゃべりが好きな明るい人向けのバイトです。 繁華街のお店は金曜・土曜にとても混雑しますが、それ以外はそれほど大変ではありません。 カップルがいい感じになってる個室にドリンクを持って突入なんて経験も出来ます(笑) あと、無料でカラオケが出来るといった特典がある店も多いです。 バイト経験者の口コミ ![]() 大学生やフリーターなど年齢の近い従業員が多かったので、和気あいあいと楽しく仕事が出来ました。
お客様の中には、酔った方やクレーマーの方もいましたが、困った時は店長を呼べば助けてもらえますし、トラブルへの対処法を学ぶことができてよかったです。 いい社会経験ができます。 ![]() 女性高の近くにあるカラオケ店で働いていました。
よく女子学生が利用していたので、多くの女子と仲良くなれてよかったです。 また、バイトは無料でカラオケが利用でき、仕事が終わりによく一人カラオケをしました。 カラオケ好きな人にオススメのバイトです。 人気の会社・お店 |
||||||
26 | 警備 ![]() 女性:0名 男性:5名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
× 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・覚えることが少ない ・力仕事がない |
||||||
警備員の仕事内容は、現場によって大きく2種類あります。
交通誘導は屋外での仕事なので冬は寒く、夏は暑いデメリットがあります。 一方、施設警備はたまに巡回がある程度で、あとは室内で待機しているだけです。 特に深夜の時間帯はやることがないので、とても楽でしょう。 また、1回の勤務時間が基本8時間と他のアルバイトに比べて長いです。 大学生がやるのであれば、深夜の施設警備をオススメします。 バイト経験者の口コミ ![]() 大学病院内の警備として働いていました。
涼しい館内の警備員室で座っているだけの、とても楽な仕事です。 たまに巡回などもしますが、危ない目に合うことなどまずありません。 公共施設なだけあって、従業員の方々も親切でとてもやりやすかったです。 唯一気になるのは、患者さんの風邪などがうつること……マスクはきちんとしましょう。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
27 | 雑貨屋 ![]() 女性:3名 男性:2名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・力仕事がない ・女性が多い |
||||||
雑貨屋は、可愛い小物が好きな女の子に人気のあるバイトです。 社員割引などのメリットがある他、プレゼントの包装スキルも身につきます。 時給は高くありませんが、好きなものに囲まれて働きたい人にはおすすめです。 バイト経験者の口コミ ![]() 家族経営の小さな輸入雑貨のお店でアルバイトをしていました。
可愛いドイツ雑貨が沢山あって、お店にいるのも楽しかったです。 クリスマスの時期などは、お店で見つけた可愛い雑貨を買って友達や彼氏にプレゼントしたりもできます。 ![]() 百貨店の中にあったハワイのものを扱う雑貨店の店員をしました。
・接客 ・商品を並べる ・レジ打ち ・プレゼント用の包装 ・お花のアレンジ など、様々な業務があるお店でしたので、どんなものでもできるようになりました。 辞めた今でも、お店で包装しなくても素敵に自分で包装できます。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
28 | 治験バイト ![]() 女性:1名 男性:4名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・とにかく楽 ・検査を受けるだけ ・年齢・体重等の条件が厳しい※ |
||||||
治験バイトは楽で時給のいいバイトとして人気があります。 治験とは、新薬の効果や大きな副作用がないことを確認する最終チェックのことです。 実際に、あなたの身体に薬を投与して、医師が反応を見ます。 なんだか怖い気がしますが、何百回・何千回と検査や動物実験を行なった末の最終チェックなので、熱が出たり大きな副作用が出ることはまずありません。 健康な人、指定された日に病院へ行ける人しか出来ないと言うデメリットはありますが、単発のバイトを探している人は考えて見るといいかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() 学生時代の夏休みや春休みの有り余る時間を使って治験バイトをやっていましたが、やはり一番の魅力は稼げることです。
肉体労働もなく、まとまったお金が入るので旅行や大きな買い物をする予定がある時には重宝しました。 また、体力的にしんどいこともなく、楽なバイトです。 |
||||||
29 | 焼肉屋 ![]() 女性:2名 男性:3名 |
○ 時給 |
△ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・ルーチンワーク ・接客以外の職種あり |
||||||
焼肉屋は、みんなでワイワイ働きたい人に、向いているバイトです。 バイト間の恋愛も多いので、彼氏・彼女がいない方は狙い目かも!? ただ、飲み放題を扱うお店は忙しいです。 楽なバイトを探している方には向かないかも知れません。 バイト経験者の口コミ ![]() まかない料理を食べれたのがよかったです。
おいしい上に食費も浮いて、得した気分でした。 ただ、焼肉店だけあってほぼ毎回お肉の料理です。 本当に「お肉大好き!!!」という方以外、次第に飽きてくるのでご注意を。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
30 | うどん屋 ![]() 女性:3名 男性:1名 |
△ 時給 |
○ 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・女性が多い ・人間関係が楽 ・屋内での仕事 |
||||||
うどん屋はまかないで、うどんを食べることができるバイトです。 うどんは伸びるので、他の飲食店に比べて早く提供しないといけません。 また、回転が早いお店が多いのでキビキビ動く必要があります。 他には、昼のシフトは主婦率が高いので、おばちゃんとも仲良く出来る人に向いているバイトです。 バイト経験者の口コミ ![]() まかないで毎日うどんが食べ放題でした。
私は香川出身のうどん大好き人間なので、最高でした。 また、仕事仲間が皆仲良しだったので、仕事を楽しくすることを教えられました。 それが、一番良かったことだと思います。 ![]() 回転がとても早いお店だったので、何を何時までにしなければいけないのか、ということをしっかり見極められるようになりました。
うどんは伸びるので、スピーディーに出さなければいけません。 そのため、きびきび作業をこなす力もつきます。 ![]() キッチン(調理場)の担当でした。
丼物などのサイドメニューの調理や、ネギ等材料の仕込み作業で包丁さばきの基本も覚えられたことも良かったです。 目が回るほど忙しい時間はなく、体力的にも楽でした。 |
||||||
31 | ドラッグストア ![]() 女性:4名 男性:0名 |
○ 時給 |
◎ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・単純作業 ・忙しくない |
||||||
ドラッグストアは落ち着いて仕事ができるバイトです。 薬剤師さんとも仲良くなれるので、薬に関して詳しくなれます。 お客様から薬に関する質問を受けることもありますが、薬剤師さんに振ってしまえばいいので困ることはないとか。 目立ちませんが、どこにでもお店があるので見つけやすい楽なバイトと言えるでしょう。 バイト経験者の口コミ ![]() ひとことで言うと、楽なバイトでした。
レジや品出しをやっていましたが、そんなに難しい作業はありません。 薬のこと等でお客さんから質問されても、薬剤師さんに代わってもらえます。 時給も悪くありませんでしたし、飲食業等のようにめちゃくちゃ忙しい時間というものもなく体力的にキツイということもありません。 |
||||||
32 | 家電量販店 ![]() 女性:0名 男性:4名 |
◎ 時給 |
△ 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・男性が多い ・接客以外の職種あり |
||||||
家電量販店は、家電を探しているお客様の相談に乗ったり、レジ・品出しなどを行うバイトです。 ノルマはありませんが営業に近い仕事内容なので営業職を志望する人はやっておくと就活で有利かもしれません。 時給は「普通〜やや高い」くらいで、大変さも同じようなものです。 バイト経験者の口コミ ![]() 自分にあった家電を探すスキルが身につきました。
また、店員のアドバイスひとつでお客様が買う商品が簡単に変わってしまう様を目の当たりにして、営業の基礎も身についたと感じます。 当時発売されたばかりの石油ファンヒーターが「これが一番売れていますよ」と言うだけでバンバン売れまして、参考になりました。 |
||||||
33 | インターネットカフェ(漫画喫茶) ![]() 女性:1名 男性:1名 |
◎ 時給 |
○ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・深夜シフトは稼げる ・漫画を読めるとこも |
||||||
インターネットカフェ・漫画喫茶は「楽なバイトランキング」で1位の、『暇なバイト』です。 コンビニや飲食店に比べて店舗数が少ないため、おすすめに挙げる人も少なく『穴場』と言えます。 求人を見つけるのが大変かも知れませんが、運よく募集があれば要チェックです。 バイト経験者の口コミ ![]() 休憩時間にはひたすら漫画を読んだり、暇なときには空いている個室で寝たりすることができました。
それに加えて時給は1000円だったので文句はありませんでした。 従業員たちも皆良い人ばかりだったので、やっていよかったと思います。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
34 | ボウリング場・ゲームセンター ![]() 女性:1名 男性:1名 |
○ 時給 |
○ 楽さ |
◎ 出会い |
▼ 詳細 | |
・覚えることが少ない ・力仕事がない ・郊外の店は暇 |
||||||
ボウリング場・ゲームセンターは、オタク気質がある人向けのバイトです。 ・ボウリングの無料券がもらえる イオンなどショッピングセンターのゲームコーナーは、小さな子どもがたくさんいるので、子ども好きにはたまらないバイトだそうです。 バイト経験者の口コミ ![]() 周りがゲームの音でうるさく、大きな声で話さないとお客さんに伝わらないので声も大きく出るようになりました。
空いてる時間はお客さんにアドバイスできるようになる為、UFOキャッチャーで遊べるしとても楽しかったです。 人気の会社・お店 ※クリックで体験談へ↓ |
||||||
35 | 寿司・回転寿司屋 ![]() 女性:1名 男性:1名 |
◎ 時給 |
△ 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・接客以外の職種あり ・男性が多い |
||||||
寿司・回転寿司屋は、土日が殺人的に忙しいバイトです。 しかし、その代わりに時給は他のバイトに比べて高く、稼ぎやすいバイトでもあります。 とにかくお金が欲しい人は、検討してください。 バイト経験者の口コミ ![]() 廃棄になる前のお寿司をまかないとしてタダでいただくことができました。
鮮度は落ちているものの、珍しいネタもありとても美味しかったです。 寿司が好きな人におすすめです。 ![]() 元々お寿司が好きだったため、まかないで好きなお寿司をたくさん食べることができたのは良かったです。
また、ホールの女の子がたくさんいたので、仲良くなれたことも良かったです。 その時仲良くなった女の子たちは今でも仲良くさせてもらってます。 |
||||||
36 | 靴屋 ![]() 女性:1名 男性:1名 |
△ 時給 |
△ 楽さ |
○ 出会い |
▼ 詳細 | |
・忙しくない ・クレームとかない ・屋内での仕事 |
||||||
靴屋はそれほど忙しくなく、落ち着いて働くことができるバイトです。 ファッションに興味がある人が多いので、おしゃれになれます。 バイト経験者の口コミ ![]() 靴を社販価格で購入できて、かなりお得でした。
また、足について詳しくなれるため、自身にしっかりとあった靴などを選べるようになり、健康にいいです。 ![]() いろんな靴に触れることでどんな服装にはこんな靴がいいなどのトレンドに強くなれます。
また、ファッション感度の高い人が多く働いていたので、地味な自分も少し垢抜けてモテるようになりました。 あとは、社員割引や限定スニーカーを優先的に購入できたりとおトクなことも多々あります。 |
||||||
37 | 定食屋 ![]() 女性:1名 男性:1名 |
○ 時給 |
△ 楽さ |
× 出会い |
▼ 詳細 | |
・人間関係が楽 ・接客以外の職種あり ・屋内での仕事 |
||||||
定食屋は、一人暮らしの学生にオススメのバイトです。 ほぼ確実にまかないがあり、内容も魚や野菜がちゃんと入ったバランスの取れたものなので、健康にもいいです。 食生活の乱れが気になっている人は考えて見てください。 バイト経験者の口コミ ![]() 昼と夜にかなり忙しい時間帯はありますが、そこを過ぎてしまえば来客は少なくなるので気持ち的にも身体的にも楽でした。
また独り暮らしの学生だったので、オーナーのご厚意で毎日の残り物をプラのお弁当箱に詰めて持ち帰りできることも助かりました。 実家の親も一日一食はきちんとしたものを喰べているということで、安心していたのではと思います。 ![]() キッチンを担当して、料理のスキルがあがりました。
他の飲食バイトと違って、いろんな料理を作れるようになるのがいいですね。 |
||||||
38 | ホームセンター ![]() 女性:1名 男性:0名 |
× 時給 |
◎ 楽さ |
△ 出会い |
▼ 詳細 | |
・単純作業 ・人間関係が楽 |
||||||
ホームセンターは真面目でコツコツ型の人に向いたバイトです。 パートのおばちゃんが多く、落ち着いた印象の学生は可愛がってもらえます。 ただ、商品点数が多いので覚えることが苦手な人にはツライかもしれません。 バイト経験者の口コミ ![]() ホームセンターは店舗が広く歩き回るので、痩せます!
あと、花屋が入っているお店だったので、ラッピングの仕方なんかも身につきました。 |