
「la.f(ラ・エフ)のアルバイトはどうなのか?」
このページではla.f(ラ・エフ)でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
販売スタッフとして採用されました。
接客がメインですが、お客様がいつもいるわけではないので、暇なときはストック整理や品出し、店頭整理などの雑用もよくしました。
接客では、レジ業務までする必要があったので、事前に研修も受けました。
仕事はきつい?大変?

割と地味めなブランドで、かつ単価の高い商品だったので、毎日売れるとは限らず、売り上げが0という日はかなり心苦しかったです。
一日立っていて何も売れないというのは申し訳ない気持ちにになりました。
苦し紛れにキャミソールなどの安い商品を自腹で買ったこともあります。
仕事の良いところ、おいしいところは?

制服として、お店の商品を60%OFFで購入できました。
毎月買うことができたので、ここぞとばかりにシンプルで長く着られそうなセットアップなどを購入しました。
la.fはシンプルで質の良い商品なので、仕事を辞めてからもかなり着ています。
職場の雰囲気はどう?
20代〜30代の女性中心ですが、アルバイトで40代の主婦もいました。
ブランドのサイズ展開が豊富で、大きめサイズのお洋服もあったので、比較的ぽっちゃりした体型の方が多かったです。
ブランドイメージからか、派手な人はいなくて、みなさん気さくでおっとりしていました。
バイトを初めてココに驚いた!

万引きが実際にあるということが驚きました。
私がいた店舗ではないのですが、同じフロアの雑貨屋さんに窃盗が入ったようで、それを隠語を使った店内アナウンスでスタッフに知らせる方法があると初めて知りました。
店員に活気のないお店や、店内が乱れているお店が狙われやすいそうです。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
人前で話をすることに慣れることができるので、就活にはかなり有利だと思います。
お客様を褒めるということを常にするので、相手を観察し、反応を見極めながら商品を勧めていくというのは、社会人になった後もプレゼンの役に立つのではないかと思います。
目を見てしっかり自分の考えを伝えるという練習になりますし、コミュニケーション能力は確実にアップすると思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

同系列のショップでアルバイトしていたので、その流れでla.fでも働くことになりました。なのでla.fでの履歴書提出はなかったです。
最初に採用されたブランドでは、販売経験の長さを見込んで採用されました。
その際履歴書にも自分の経験をアピールするような内容を記載しました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
la.fで働き始める前に営業さんとマネージャーさんの面接を受けました。
その際の服装は、既に働いていた同系列のブランドのセットアップです。
既に同系列のブランドで働いていたので、販売員としてのスキルは認められていました。
la.fと前ブランドとのターゲットと商品イメージが異なっていたので、そのあたりに不安はないかなどを聞かれました。
また、シフトはどれくらい入れるのか、融通はどのくらい効くのかなども聞かれました。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は前ブランドと同じく1100円でした。二つ目のブランドだったので昇給してもいいかなと思いましたが、難しかったようです。
交通費は全額支給されていました。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
明るすぎなければ染めていてもOKでした。
ブランドイメージを損なうようなヘアスタイルはNGです。
ピアスや指輪は、結構たくさんつけていました。
シフトはどんなシステム?

前月に店長さんにお休み希望を提出しておけば、だいたい通ります。
土日祝日は、月に1回くらいであれば休めました。
1月と7月のセールの時期だけは連勤が続きます。
本当に忙しいのでこの時期はあまり休み希望を言いにくかったです。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
ほとんど社員と準社員です。
派遣さんやアルバイトも少数いましたが、やはり経験があって即戦力になるような人でないとアルバイト採用は厳しいと思います。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちしている人はいませんでしたが、資格取得のためスクールに通っている人はいました。
長時間労働なので、掛け持ちはきついと思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

la.fでのアルバイトは未経験だと難しいかもしれません。
ある程度販売の経験がある方は、即戦力として雇ってもらいやすいと思います。
ブランドの服が好きという動機よりは、接客自体に興味があるという方にお勧めの職場です。
社員さんの意識が高いので、とても勉強になると思います。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
アパレル・衣料品店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ユニクロ / マックハウス / サマンサタバサ / サマンサモスモス / ファッションセンターしまむら / コムサ・イズム(COMME CA ISM) / Right-on / GAP / ZARA / スーツセレクト / ムラサキスポーツ / theory / コムサ・デ・モード(COMME CA DU MODE) / 洋服の青山 / 西松屋 / ロートレアモン(LAUTREAMOND) / ノーリーズ(NOLLEYS)
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]