
「GUのアルバイトはどうなのか?」
このページではGUでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
主な仕事は、接客販売です。
お客様の対応をしていない時は、
- 足りなくなった商品の品出し
- 売り場の整理整頓
- 掃除
も行います。
また、お客様からのコーディネイトや着こなしに関する相談に対応するのも仕事の一つです。
仕事はきつい?大変?

最初のうちは立ち仕事なのが辛いです。
慣れるとあまり苦痛に感じる事はありませんが、勤務開始から数日間は足に疲労が溜まります。
また、ある程度ファッションの流行等の勉強もする必要があります。
仕事の良いところ、おいしいところは?

取り扱っている商品で欲しい物がある場合は、社割を利用して3割引で購入出来るので洋服にかかる費用を抑えられます。
また、働いていた店舗はほとんどの洋服がハンガーにかかっており、売り場整理がしやすかったです。
その点は、他の洋服販売店よりも楽かなと思います。
職場の雰囲気はどう?
20歳前後のフリーターが最も多く、30歳を超える方もいます。
男女比は若干女性が多いですが、仲も良くお互いをフォローしながら働いています。
休憩時間にはワイワイとお喋りをしたり、仕事終わりにご飯や遊びに行ったりとアットホームな雰囲気です。
バイトを初めてココに驚いた!

店員はグイグイとお客様に話し掛けなければいけないイメージがありましたが、そこまで積極的にならなくて良い事に驚きました。
もちろん、商品を探していたり店内で迷っているお客様には、こちらからお声掛けをする必要はあります。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
GUではアルバイトで働く場合でも接客研修を受ける必要があります。
企業の基本方針だけではなく、販売6大用語等の接客マナーを習得する事が出来ます。
また、働いているとお客様に対する対応力も向上しました。
就活の面接の時には、GUで学んだ働く時の意識の仕方や接客対応力をアピールポイントとして活用する事が出来たので、面接官の方に好印象を与える事に繋がったのかなとも思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書には、
- 人と接するバイトをしたい
- ファッションに興味があり、GUで働いてみたい
といった内容を書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
フザケた印象を持たれないよう、ハーフパンツや七分丈を避けたカジュアルな服装でGUのアルバイト面接を受けました。
面接の時には、最初に簡単な自己紹介をするように言われました。
そして自己紹介が終わると、
- 志望動機
- GUのこの店舗を利用したことがあるか?
- 店舗やGU全体に対する印象
を聞かれました。
後半には、採用になった場合のシフトの質問が多かったです。
- 週何日勤務を希望するのか?
- 働きたい時間帯・曜日は?
- 祝日・連休の出勤が可能であるか?
などです。
時給はいくら?交通費は出る?

フルタイムスタッフとしての勤務だったのでスタート時給950円でした。
年4回の昇給昇格制度を利用する事で、時給アップも可能です。
交通費の支給はありませんでした。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色に関しては派手な金髪や染髪は禁止です。
自然な茶色等であれば問題ありません。
また、ピアスも両耳に1つずつであれば大丈夫です。
シフトはどんなシステム?

働いていた店舗では、2週間ごとのシフト制でした。
平日休みの希望はほぼ通りますが、接客業なので土日祝や世間の連休中は休みを取りにくいです。
とはいえ、面接の時に希望した最低勤務日数と勤務時間を下回らなければ、休むことに問題はありません。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
GUでは高校生は働く事は出来ません。
大学生や主婦の方も数名いましたが、一番多かったのはフリーターの方でした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
雇用形態によって異なります。
フルタイムスタッフは掛け持ちをしている人はいませんでした。
一方、普段から働く日数や時間が少ない主婦や、学生の中には掛け持ちをしている人もいました。
掛け持ちをしたい場合には、事前に店長に報告して欲しいと言われています。
同じバイトを考えている、あなたへ

GUのアルバイトは、接客マナーや社会常識を身に付ける事が出来るといったメリットがあります。
お客様からファッションに関する様々な質問やアドバイスを求められる事も多く、自分次第で喜んで貰えたりと、やり甲斐も多いアルバイトです。
興味がある方はやってみてください。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
アパレル・衣料品店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ユニクロ / マックハウス / サマンサタバサ / サマンサモスモス / ファッションセンターしまむら / コムサ・イズム(COMME CA ISM) / Right-on / GAP / ZARA / スーツセレクト / ムラサキスポーツ / theory / コムサ・デ・モード(COMME CA DU MODE) / 洋服の青山 / 西松屋 / ロートレアモン(LAUTREAMOND) / ノーリーズ(NOLLEYS)
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]