ホームセンターのバイト評判まとめ!特徴と本当のメリット・デメリット

ホームセンターのバイト概要 | |
---|---|
総合評価 | 3 |
時給 | 820円〜1200円 |
1回の勤務時間 | 3〜8時間 |
週の勤務日数 | 2日〜 |
職種・ポジション | ・レジ(接客) ・品出し・商品補充 |
シフト例 | 平日:18 :00〜22:00 休日:10:00〜18:00 |
参考月収 | 980円 × 5h × 12日 = 58,800円 |
モテ度 | 2 |
仕事の楽さ | 4 |
スキル・成長 | 2 |
+特典 | ・社員割引があるかも |
どのホームセンターがオススメ?
人気バイト体験談ランキング
代表的なホームセンター4社(店舗)の体験談を、当サイトで閲覧数が多い順にランキング形式で紹介します。
ニトリ
14時から21時までのシフトで、品出しのアルバイトをしていました。ニトリの品出しは、主に午前や午後に届く便を店内にまいて、商品を棚に並べるというものです。届く商品の量はバラバラでしたが、2、3人で品出しを始めて、完了まで2時間程度はかかる感じです。品出しの最・・・
カインズホーム
「商品補充」の業務を担当しました。週に4日程、お店に商品がトラックに乗せられ届くので、その商品を午前中から店内の棚に並べていきます。サービスカウンターが忙しそうな時は手伝いをしたり、お客さんの欲しい物を探したりします。仕事はきつい?大変?商品の種類や商品を並・・・
コメリ
店内業務全般をやっていました。レジ打ち品出し商品整理の仕事をまず覚えたあとで、商品発注の仕事も担当しました。部門がいくつかわかれていて、決められた売り場の管理をする仕事です。具体的には、カー用品の商品管理と発注です。仕事はきつい?大変?従業員がギリギリの人数・・・
コーナン
店舗スタッフとして働いていました。主な仕事内容は、会計のレジ打ち(メインの仕事)品出し(暇なとき)棚の整理(暇なとき)です。また、細かな業務として、POPの作製お客様への商品案内開店前・閉店後の軽い店内清掃もしていました。仕事はきつい?大変?土日の昼間から夕・・・