ドラッグストアのバイト評判まとめ!特徴と本当のメリット・デメリット

ドラッグストアのバイト概要 | |
---|---|
総合評価 | 4 |
時給 | 850円〜1100円 |
1回の勤務時間 | 4〜8時間 |
週の勤務日数 | 2日〜 |
職種・ポジション | ・レジ(接客) ・品出し・商品補充 |
シフト例 | 平日:18 :00〜22:00 休日:10:00〜18:00 |
参考月収 | 980円 × 5h × 12日 = 58,800円 |
モテ度 | 3 |
仕事の楽さ | 4 |
スキル・成長 | 3 |
+特典 | ・社員割引があるかも |
どのドラッグストアがオススメ?
人気バイト体験談ランキング
代表的なドラッグストア6社(店舗)の体験談を、当サイトで閲覧数が多い順にランキング形式で紹介します。
マツモトキヨシ
主な仕事は、品出し陳列レジバックヤードの管理などです。仕事はきつい?大変?私のいたところはバックヤードが狭いので、ゆっくり休憩出来ません。お店から離れたところで休憩していても怒られますから、休憩場所を探すのに苦労しました。あとは、大型のショッピングセンターで・・・
スギ薬局
レジ打ちと補充、前出しをしてました。初めはレジ打ちがほとんどでしたが、その内、他の作業も増えていきました。経験がある人ほど作業の比率が高くなるようでした。仕事はきつい?大変?土日は忙しく大変でした。また、5%ラインクーポン、10%アプリ、手配りチラシでの割り・・・
ウエルシア
レジ、品出し担当のアルバイトをしていました。品出しは医薬品は薬剤師さんや登録販売者の資格を持っている方が担当するので、日用品が主になります。レジでは、袋入れもスタッフがやりました。アルバイトでも勤務暦が数年になると、商品の発注も任されるようになります。仕事は・・・
ダイコクドラッグ
職種は、店舗販売スタッフアルバイトです。仕事内容は主に、商品の品出し商品棚の整理レジ業務店内の清掃商品の棚卸です。ダイコクドラッグはカフェショップもありますが、私が働いていた所は1階平屋建ての入口付近が薬や生活雑貨、その奥に100円ショップがある造りでした。・・・
ココカラファイン
調剤事務です。患者様からお預かりした処方箋を、端末に入力し会計金額を計算しました。そして、月末に「調剤報酬明細書」(レセプト)を作成し、国保連合会や支払基金へ請求を行います。あとは棚卸です。半期に一度調剤室にある薬品の在庫のチェックを行います。仕事はきつい?・・・
サンドラッグ
主にレジ、接客業務、商品陳列が仕事です。レジと接客業務はお客様が来店したときに行いますが、その合間の余裕がある時間帯に、商品を棚に出す品だしの仕事も行います。閉店時間まで仕事の場合はお店の掃除も行います。仕事はきつい?大変?レジと接客業務は、混雑している時は・・・