スーパーのバイト評判まとめ!特徴と本当のメリット・デメリット

スーパーのバイト概要 | |
---|---|
総合評価 | 3.5 |
時給 | 850円〜1100円 |
1回の勤務時間 | 3〜8時間 |
週の勤務日数 | 2日〜 |
職種・ポジション | ・レジ ・お惣菜の調理 ・品出し ・カート回収 |
シフト例 | 平日:18 :00〜21:00 休日:13:00〜17:00 |
参考月収 | 980円 × 5h × 12日 = 58,800円 |
モテ度 | 4 |
仕事の楽さ | 3 |
スキル・成長 | 3 |
+特典 | ・廃棄がもらえるかも ・社員割引があるかも |
スーパーでバイトした人の口コミ・評判

友達や彼氏へのプレゼントをラッピングすると喜ばれます。
今はスキルを発揮するところがないですけどね(笑)

サービスが悪いとか、お客から理不尽なことで怒られることもよくありましたが、この経験があったおかげで、クレーム対応やお客のあしらい方が上手くなったように思います。
多少のことでは動じないというか、精神面で強くなりました。

意外にも、人と関わる仕事は楽しくて、性格も明るくなったように思います。
また、いつもメルアドを聞かれる側だったのに、自分から聞いてみようというくらいにまで自分に自信がつきました。
どのスーパーがオススメ?
人気バイト体験談ランキング
代表的なスーパー13社(店舗)の体験談を、当サイトで閲覧数が多い順にランキング形式で紹介します。
イオン(惣菜コーナー)
総菜売場で働いていました。主な仕事内容は、業者から届く食材や専門のスタッフが調理した食材をパックに詰めて、総菜売場に並べる事です。お寿司や、サラダと言った調理兼盛り付けの作業はしますが、火や包丁を使う作業は別のスタッフが行っていました。仕事はきつい?大変?土・・・
イオン(事務・施設管理)
イオンのショッピングモールの中にある管理事務所で、事務や施設管理をしていました。各店舗の一日に売り上げをチェック施設の通路にショッピングモール全体の広告を掲示新規に入居された店舗の従業員に、レジシステムの使い方をレクチャーなど、多岐に渡る業務内容でした。仕事・・・
西友
夕方からのレジ係として働きました。駅前の店舗で大変混雑するお店だったので、常に行列が出来ていたので、とにかくスピーディーに正確にレジをこなすことが求められます。忙しい時間帯だったので、レジ以外の業務はありませんでした。仕事はきつい?大変?とにかく帰宅時の世の・・・
業務スーパー
業務スーパーで、品出しのアルバイトを行っていました。仕事はバックヤード(商品をまとめておいてある倉庫のこと)から商品を持ってきて店舗の陳列棚に補充する役割です。また、商品を前に出してあげる「前出し」と呼ばれる作業も行います。お客さんが商品を取ると棚にスペース・・・
まいばすけっと
店舗スタッフとして働いていました。まいばすけっとでは基本的に、店内のほとんどの仕事をアルバイトの人が行うことになっています。具体的な仕事内容は、レジでの接客や購入品の袋詰め作業店内の清掃商品の陳列や廃棄作業などです。仕事はきつい?大変?お昼と夕方の時間帯はお・・・
コープ(生協)
店頭スタッフとして働いていました。主な仕事内容は、倉庫から商品を持ってきて店頭に並べる品出し業務でした。他にも、店が混み合っている時には、レジ打ち業務を担当したり、店内でコープ共済の勧誘を行うこともありました。仕事はきつい?大変?平日も休日も夕方前後は非常に・・・
ライフ
レジ担当でした。お客様が購入される商品をレジ打ちし、お会計することが主な業務です。その他に、レジの開け閉め作業レジ周りの清掃作業やサービスカウンターでの事務作業ドライアイスの補充レストスペース(休憩スペース)の清掃等ありました。常にサービスカウンターにいる役・・・
ヤオコー(品出し)
私は品出し担当でした。主に、お菓子類の品出しを担当していました。お客様の商品の場所のご案内もしなくてはなりませんので、接客と品出しを合わせてやっておりました。また、他の部門で人が足りない状況でしたら、レジをやったりしておりました。仕事はきつい?大変?ずっと立・・・
ビッグ・エー(Big-A)
レジ打ちをメインとするスタッフとして働いていました。レジ打ちという名称の通り、お客様がカートで持ってきた商品をバーコードリーダーでスキャンし、お会計をします。その他にも、商品の鮮度を確認したり、品出しなども行います。仕事はきつい?大変?私は夕方から深夜まで働・・・
いなげや
仕事の内容は、夕方での「グロッサリー」という部門での仕事でした。仕事内容は、食品の補充や事務作業です。スーパーは夕方になると商品がある程度売れて、品薄になってくるものが出てきます。そこに冷蔵庫に入っている豆腐やこんにゃくなどの食品を補充していきます。また、売・・・
MaxValu(マックスバリュ)
レジ打ちとして働いていました。時間が空いている時は、品出しの手伝いもするようになっていましたが、品出しを手伝うほどレジが暇になることはなく、とても忙しかったです。ただただ、お客さんが買い物した商品と向き合う仕事でした。仕事はきつい?大変?やはりレジにお客様の・・・
成城石井
レジとして働いていました。いつも開店前に行き、エプロンをつけて3台あるレジを開ける作業から1日が始まります。レジを開けたあとは、開店時間まで冷蔵品(豆腐、漬物、加工品、卵等)の品出しです。その後は、シフト終了時間までレジとサッカー(商品の袋詰め)を交代で行い・・・
マルエツ
レジを担当していました。仕事内容は、基本的にお客様の会計の際のレジ打ちのみです。溜まったカゴの移動足りなくなったレジ袋の補充などの仕事も稀にありましたが、基本的にレジの周囲で仕事はすべて完結していました。仕事はきつい?大変?忙しい時間帯と比較的楽な時間帯の差・・・