ナポリタンのイラスト

「鎌倉パスタのアルバイトはどうなのか?」

このページでは鎌倉パスタでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。

仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。

  • 仕事のメリット・デメリット
  • 仕事はきつい?楽?
  • 職場の雰囲気
  • 面接の様子(服装・質問など)
  • 採用された志望動機
  • 髪色・ピアス等の制限
  • 掛け持ちはできるのか?

是非、バイト選びの参考にしてみてください。

インタビューにご協力くださる方はコチラ

職種と仕事内容は?

ホールスタッフとして働いていました。

主に、

  • お客様案内
  • 料理運び
  • 食器を下げる(厨房にもっていく)
  • テーブル拭き
  • オーダーをとる
  • 売り上げの集計をして本社にメール連絡
  • 店を閉めた後の後片付け

をしていました。

仕事はきつい?大変?

仕事のキツいとこ、楽なところ

土日にシフトを入れられることが多かったので、土日の昼の忙しさは目が回る忙しさでした。

ひっきりなしにお客様がいらっしゃるので、椅子に座って待っているお客様が20組を超えることも。

初めは、自分が何をしているのかわからなくなるくらい大変でした。

仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引・まかない・出会いなどを期待

仕事のいいところは、余った食材(賞味期限が当日までのもの等)を持って帰れるところです。
(※たぶんお店によります、本当は良くないのかもしれません・・・)

さらに、メニューを見て「こんなメニューもあるのか!?」と料理をするときに参考になります。
知らないうちに、面白い料理が作れるようになります。

職場の雰囲気はどう?

職場の雰囲気は、その店によりきりです。

その店で誰が一番長く働いているのか、その長く働いている人がどんな性格の人なのかによっても店の雰囲気が変わります。

私のいた店の偉い人は、デパートモールができて初日オープンからいるオープニングスタッフでした。

7年以上いるベテランパートさんで、その人がいるからお店が回っている状態もしばしばあります。

ホールも調理もすべてこなせる人だったので、周りの人もその人を慕っていました。
実質、その人のお店での立場は店長より上だったかもしれません。

仕事のあるあるを紹介!

時間帯に関係なく職場に入れば「おはようございます」から始まります。

さらに、お店に入ってからマニュアルを声を出して読み上げます。
それをしてからでないと、タイムカードが押せないという形で、接客対応が徹底されていました。

あと飲食店なので、帽子から髪の毛一本でも出てるとエリアマネージャーがいたときは普通に怒られました。

社会勉強になったり、就活に役立つ?

就活に役に立つこともあると思います。

例えば、フード関係の仕事、接客業をしたいと思っていたらここで1年も働けば、違うお店の店長候補とかで正社員で働くことができます。

  • シフトの組み方
  • 食品の発注
  • 備品をそろえること

など、お店の裏側もしっかり学べます。

他の仕事をしても役に立つと思います。

履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書を書く様子

履歴書の志望動機は、
「人の役に立つ仕事がしたい」
「人と関わる仕事がしたかった」
「接客業をしてみたかった」

と書きました。

面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)

面接の日時はネットで応募してから次の日直接ケータイに連絡が来ました。

面接のときの服装は、硬すぎず緩すぎずな黒のパンツと白いブラウスで行きました。

お店の雰囲気とあうようなコーディネートにしました。

どんな質問をされたかというと、
「土日は仕事に出られますか?」
「平日のお昼はでられますか?」
「自分はどんな性格だと思いますか?」
「今まで接客業の経験はありますか?」
「志望動機は何ですか?」

など、様々な質問をされました。

時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円からでした。

ホールから仕事が始まり、ホールの仕事(オーダー、片付け、お客様案内、料理運び)ができるようになってから、厨房の仕事を教えてもらえるようになり、それができるようになると、時給が上がっていくと言われました。

交通費は出ませんでした。

深夜帯(夜22:00から)の仕事は時給が25%アップするので最後までいるととても稼げそうでした。

髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?

髪色は制限があります。

茶髪は、わかりにくい色ならオーケーだったと思いますが、黒髪が一番いいです。

髪型は自由ですが、仕事中は必ず髪を縛って帽子からでないようにしないといけませんでした。

ピアスもOKでしたが1mmから2mmまでの小さいものが1つだけだったと思います。

シフトはどんなシステム?

シフトを決める店長

シフトは特に朝昼晩で決まっているわけではなく、平日や休日で時間で出られるか出られないかが聴かれるだけでした。

休みの希望は通りました。
時間の融通も割と利きます。

ただ、人がいないときは前日に「明日○時から○時まで仕事でれますか?」みたいに聴かれることもありました。

週に何回入らないとダメといった決まりはありませんでした。

フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?

昼の時間帯はパートのおばさんがたくさんいました。

フリーターも多くいましたし、近くの大学の学生さんもたくさん働いていました。

高校生も普通に働いていました。

掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?

学生・フリーターともに、ダブルワーカーがいました。

仕事を覚えてしまえば、掛け持ちは可能だと思います。

同じバイトを考えている、あなたへ

未経験者を歓迎している様子

マニュアルがあるのでしっかり読んでおけば接客するうえで困ることはそんなにないと思います。

わからないことはベテランの人がいるので聴けば教えてくれます。

はじめのうちは、尋ねやすい人に聞けばいいと思います。

鎌倉パスタの求人を見てみる

※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓

パスタ・スパゲッティ屋バイトのインタビュー

※クリックで体験談へ↓

鎌倉パスタ / ポポラマーマ / ジョリーパスタ

パスタ・スパゲッティ屋のバイト評判まとめ

よく読まれている記事


現在の日常生活に満足していますか?

アルバイトは新たな自分を発見できる場です。

ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。

そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。

あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

矢印↓

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】

No.1
マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)

◯ 最大1万円のお祝い金(最短で翌日GET!)
◯ お祝い金は採用で全員もらえる!
◯ スマホ対応あり
× 検索エンジンで上位表示が少ない

No.2
アルバイトEX

アルバイトEX

◯ 求人サイトをまとめて検索!
◯ 最大4万円のお祝い金
× 管理画面が使いづらい
× ポップアップが少し邪魔

No.3
アルファリゾート

アルファリゾート

◯ リゾートバイト特化サイト
◯ 時給の高い案件が多い
◯ 夏休みに稼ぎたい学生に人気

[PR]