
「銀座ライオンのアルバイトはどうなのか?」
このページでは銀座ライオンでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
ホールスタッフとして勤務していました。
オーダーを受け、お客様へご注文の品をお席まで運びます。
また、
- お冷を定期的にお客様に注いだり
- レジの会計業務
- 宴会等の電話予約
- お問い合わせの対応
も行っていました。
仕事はきつい?大変?

平日の夜や土日はかなり忙しかったです。
立ちっぱなしでひっきりなしにオーダーが入るので、終わったころにはへとへとになっていました。
また、無線でホールスタッフとやり取りできるのですが、忙しいときはお客様の質問で返答が分からないところがあっても、他のスタッフの手が空いておらず繋がらないこともあり、お客様をお待たせしてしまうこともありあした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

ランチタイム時間に勤務をしたスタッフは一食160円でまかないが付いたので、学生で金欠だった身としてはとてもありがたかったです。
また制服が支給されるので、バイトの度にいちいち服装を考えなくていいのも楽でした。
職場の雰囲気はどう?
日中は主婦の方が多く勤務されていましたが、夜遅くまで開店している店舗だったので、夕方ごろは学生が多く、同世代が多い中で働くことができました。
男女比は半々くらいで大きな偏りはありませんでした。
様々な年代の方が働いていますが、立場に関係なくフレンドリーな人が多かったです。
バイトを初めてココに驚いた!

上下関係が思ったよりも緩いことに驚きました。
私は運動部で上下関係が厳しい部活をしていたため、先輩への礼儀にはかなり気を遣うようにしていたのですが、とてもフランクに話しかけてくださったので初めは戸惑いました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
様々な年代のお客様が来店されるので、言葉遣いには気を付けないといけないため、接客のスキルが身に付きとても勉強になったと思います。
また外国人のお客様も多く、英語が必要な場面もありました。
レジ業務も担当していたため、打ち間違いがないようになど、お金の管理を如何に慎重にやらなければいけないかも実感しました。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書の志望動機には以下の通り記入しました。
- 接客を通してコミュニケーションスキルを身に付けたい
- 人と接する仕事が好き
- 人に食を提供する仕事がしたい
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
応募フォームから応募をし、その後電話で面接の連絡がありました。
面接の服装は、白シャツに黒のスキニーパンツでシンプルな格好で行きました。
髪の毛はハーフアップにして、顔まわりをスッキリさせて清潔感を出すことを心がけました。
面接の質問内容は、主に以下の通りでした。
- 接客業の経験の有無
- 志望動機について再確認
- 週にどのくらい働けるか
- 通勤はどのくらいかかるか
また、仕事以外の質問で、趣味や自分の長所、短所だと思うところなども聞かれました。
時給はいくら?交通費は出る?

使用期間が時給950円、本採用からは時給1050円でした。
交通費は全額支給だったのでとてもありがたかったです。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
飲食店だったので比較的厳しかったです。
カラーリングは奇抜な色でなければ指定はありませんでした。
ピアス、ネイルは禁止されていました。
シフトはどんなシステム?

半月に一度くらいの頻度でシフト希望を出していました。
10時30分~22時15分の間で、7時間あるいは5時間単位の勤務でした。
週1日、5時間からOKと採用時は説明されましたが、暗黙の了解で週3くらいは出た方が良い感じでした。
休み希望は比較的通りやすかったです。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
昼間は主婦の方が多く、夕方以降は学生が中心になります。
フリーターの方は昼夜問わず勤務していました。
私が勤務していた時期は高校生のスタッフはいませんでしたが、一応勤務可能でした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちが不可能と言うわけではないですが、体力の使う仕事なので週2,3で出勤しているとダブルワークは結構大変だと思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

メニューを覚えるのは初めは苦労しますが、和気あいあいとお仕事できるので、楽しいことの方が多いと思います。
色々な世代のお客様と接するので社会勉強にもなり、私はやってよかったアルバイトだと感じています。
興味があれば、ぜひ応募してみてください。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
居酒屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
鳥貴族 / 魚民 / テング酒場 / 山内農場 / 白木屋 / 笑笑 / 土間土間 / 磯丸水産 / はなの舞 / 八剣伝 / わたみん家(キッチン) / 村さ来 / 銀座ライオン / さかなや道場
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]