
「英国風パブ HUB(ハブ)のアルバイトはどうなのか?」
このページでは英国風パブ HUB(ハブ)でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
私はHUBでホールスタッフとして働いていました。
主な仕事は、
- お客様の案内
- レジ会計
です。
時には、ドリンクを作ることも行っていました。
スタッフの状況に応じて、キッチンの仕事以外は清掃なども含めてほとんどやっていました。
仕事はきつい?大変?

夜が遅く夜中の1時までの営業でしたが、最後まで残っていると終電に間に合いません。
なので、よく友達の家に泊まらせてもらったり、店が終わってから飲みに行っていました。
せっかく稼いだバイト代を飲み代で使ってしまうことが多かったことです。
仕事の良いところ、おいしいところは?

HUBは海外のお客さんが多く、無料で英会話スクールに通っているような気分を味わうことができます。
お客さんと仲良くなって店が終わってから飲みにいくこともありました。
きっちりした文法を用いた会話ではなく、実際に海外で使えるようなスラング(くだけた表現)をよく教えてもらいました。
職場の雰囲気はどう?
職場の雰囲気は非常に和気あいあいといった感じです。
海外のお客さんが多いことが影響していると思いますが、スタッフも気さくな人が多く、非常に仲良く楽しく働いていました。
休みの日にはみんなでBBQなどもして楽しんでいました。
仕事のあるあるを紹介!
お客さんが店に入ってくるなりハイタッチでハイテンションなことが多いです。
今日のバイトが嫌だなと思っていても、いざホールに入って仕事をしているとお客さんから元気をもらうことが良くありました。
日本人よりもはるかに明るい外国人に感謝です。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
海外の人と接するという面では社会勉強になると思います。
普段なかなか海外の人と接する機会はありませんよね。
それが、HUBで働けばフランクになんの垣根もなく接することになります。
下手に海外留学・語学留学に行くより、実践的で大きな経験になると思います。
ただ、お酒が入っている外国人と接するので、ビジネスで役立つかどうかは一概には言えません。
接客、掃除、レジなど将来役に立つ業務もありますので、お勧めは致します。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

大学生だったので履歴書には中学、高校、大学名を書きました。
また、昔から英語が好きで海外の人と接する仕事がしたいことも書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接には、綺麗めで清潔感のある服装でいきました。
スーツではありませんが、もちろんジーンズ等ではありません。
面接では、
「週に何回入ることができるか?」
「家からの通勤手段は?」
「深夜まで働いた時に交通費は別途でないが大丈夫か?」
といったことを聞かれました。
あとは、
「今までどんなことに打ち込んできたか?」
「趣味は何か?」
ということを聞かれました。
面接をしてくださった方は非常に優しい方で、世間話を交えつつ私が緊張しないようにすすめて下さいました。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円。
交通費は支給されました。
ただ、深夜まで働いて終電で帰ることができない時に必要なタクシー代まではでませんでした。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪型は基本的に自由で、金髪でなければ茶髪もOKでした。
ピアスは私は付けていませんでしたが、店長によって判断が違うようです。
シフトはどんなシステム?

シフトは基本的に希望通り通りました。
私が働いている店はスタッフの数も多く、基本的には3時間以上入れる日に〇を付けます。
店長が、それを元にシフト表を作る感じです。
長時間勤務や深夜勤務に〇を付けると結構喜ばれます。
いきなり交代する場合もありますが、事情はある程度考慮されます。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
フリーターと大学生が半々ぐらいです。
語学勉強中のフリーターも結構いました。
主婦は一人もいませんでした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能です。
お店側も推奨しています。
夜に入ることが多いので、昼間にカフェなどで働いている人が多いでう。
同じバイトを考えている、あなたへ

HUBのバイトは人と接することがメインの仕事になります。
また、海外のお客さんが多いので毎日海外のバーに行ったような気分になれます。
中にはお酒の入る場ですし、外国人が多いと不安を感じている方もいるかもしれません。
しかし、何かトラブルがあっても社員の人がしっかり対応してくれるので安心して下さい。
外国人と出会いたい・交流したい方には、特にオススメのバイトです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
バーバイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]