
「幸楽苑のアルバイトはどうなのか?」
このページでは幸楽苑でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
ホールスタッフとして働いていました。
早朝の4時から9時までが勤務時間です。
この時間帯はお客さんが少なく暇なので、接客だけでなくホールの掃除もしていました。
少人数でまわすのでホール係や厨房など作業の区別は、明確に決まっていません。
朝定食を作ったり、ラーメンにのせる具材の準備など厨房の仕事もやりました。
仕事はきつい?大変?

忙しさは店舗や時間帯によって違いますが、ラーメンは早く提供することがサービスのひとつです。
暇でも忙しくてもスピード重視できびきびと動くことを求められます。
立ちっぱなし、動きっぱなしの仕事なので慣れるまでは少し疲れます。
夏は厨房がけっこう暑いです。
仕事の良いところ、おいしいところは?

まかないは店にあるメニューを好きに選ぶことが出来るのですが、一律195円で食べることができます。
大盛りで食べても195円なので、男性のアルバイトなどは食費がずいぶん浮くようです。
掃除や衛生管理に厳しい会社なので、ラーメン屋さんにしては厨房なども綺麗なので女性も働きやすいです。
職場の雰囲気はどう?
社員の躾けに大変厳しい会社です。
職場では休憩中でも喫煙は禁止、歓送迎会などの宴会もいっさい禁止です。
その分変な従業員がいないので、あまりイジメだといった話も聞きません。
暇な時間はおしゃべりしたりもしますし、礼儀正しくも和気あいあいという感じです。
バイトを初めてココに驚いた!

毎朝出勤すると駐車場の一角で朝礼をし、接客用語などを声を出して言わなければなりません。
それだけでもけっこう恥ずかしいのですが、社員が忙しくて自分一人が出勤の時は「ひとり朝礼」をさせられることがあります。
駐車場で一人で朝礼をするのは、自分でも間抜けな光景だなと思います。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
従業員の躾にうるさい会社です。
その分社会人として働く姿勢を身につけることができると思います。
大きな声で挨拶することや、人に奉仕する気持ちを持つことなど、当たり前のことを真面目にやりなさいということを教えてくれます。
どんな職業でも共通することなので、これから社会に出ていく若い人は社会人としての心構えといったものが自然に身に着くのではないかと思います。
調理については誰でもできるように機械化されているので、調理のスキルは上がらないと思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

お客様と直接顔を合わせて奉仕することにやりがいを感じられるので、接客業がしたい事をアピールしました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
お店の休憩所兼事務所でマネージャー(店長)に面接してもらいました。
面接は一対一で、お店が営業中だったので時間は15分くらいだったと思います。
ラーメン屋さんですし特に堅苦しいことはなく、服装もスカートにセーターという普段着でした。
接客業の経験を聞かれましたが、経験がなくてもやる気をアピールすれば大丈夫だと思います。
他には出勤出来る時間帯や働ける日数についての確認が主で、そんなに難しいことは聞かれていません。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円で、早朝5時までは50円増しでした。
パートは交通費も支給されますが、アルバイトにはありません。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
飲食店なので男性の長髪は禁止、女性も長い場合は結ぶ、前髪は帽子から出ないようにするなどの決まりがあります。
ピアスや指輪も衛生面の問題から禁止です。
シフトはどんなシステム?

シフトは週単位で提出するので、契約の時に決めた時間と出勤日数を守ればシフトはある程度融通がききます。
もちろんお互いさまの部分はあるので、お休みもある程度は譲り合ったりすることがありますが、おおむね希望は通ります。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
フリーターや主婦の人が多く、女性が多い職場です。
シフトに融通がききやすいので、主婦や忙しい人も働きやすいと思います。
高校生は自分の店にはいませんでしたが、採用はあるようです。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
他のバイトと掛け持ちの人もたくさん働いています。
他の職場との時間調整もできるだけ応じてくれるようです。
同じバイトを考えている、あなたへ

仕事じたいは慣れれば難しいことはありません。
接客が好きな人なら誰でもできる仕事です。
厨房の仕事もありますが包丁をもったりすることはなく、機械化されているので、料理ができなくても心配ありません。
厳しい所もありますが、働きやすい職場です。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ラーメン屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
一蘭 / ラーメン山岡家 / 一風堂(ホールスタッフ) / 幸楽苑 / 天下一品 / スガキヤ
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]