
「島村楽器のアルバイトはどうなのか?」
このページでは島村楽器でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
店舗スタッフとして働いていました。
楽器のメンテナンスやレジ打ちなど基本的なことは大体任せられました。
後は楽器を買い取りに来たお客様の対応をして、買取の審査をしました。
また、ポップを書くこともしました。
仕事はきつい?大変?

平日はお客さんが少ないので、暇なことが逆に辛かったです。
あとつらい事といえば、とてもマニアックな機材の質問をたまに受けるときあせりました。
仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引で楽器を買える事がとても助かります。
20万円のギターを1万円引き程度で買える事ができたので、自分はギターが好きでしたのでとても良かったです。
また楽器の知識がより高まることは良かったです。
実際の音まで感じられるので音楽やってる自分からしたらよかったです。
職場の雰囲気はどう?
バンド組んでたり、ギターなどが好きな人が多いので男女比は8対2位で男性が多いです。
年齢は20代から40代くらいの人が多いです。
また店員通しでバンドを組むようなこともありました。
とにかく音楽好きが集まるバイト先です。
仕事のあるあるを紹介!
主にギターショップでしたのでお客様が試奏する前に、店員さんがチューニングあってるか確かめるためにギターを弾くのですが、
みんなその際のフレーズを決めていてのが、面白かったです。
私は下手でしたので普通のコード進行をひくような感じでごまかしていました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
普通の就職活動にはほとんど影響のない仕事です。
ただ楽器店なので音楽の知識はとてもみにつきますので、音楽関係の仕事につく方のみ役立つお仕事だと思います。
またバンドで成功を収めようとしてる人にもお勧めのお仕事です。
近頃は一人で音楽制作をできる時代になって来ましたので、作曲家やアレンジャー志望の方にもお勧めのお仕事です。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書の志望動機は「ギターが好きだから」でした。
「接客自体も好きですが、同じ音楽が好きな人と関われるため働きたい」
などと書いた覚えがあります。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
応募自体はネットの求人サイトで見つけました。
電話をするとすぐに面接の日時を指定されて、後日面接に行きました。
面接に行った服装は普通のTシャツにジーンズという無難な格好で行きました。
された質問は音楽に関してどのくらい知識があるとか楽器歴などを聞かれたりもしました。
後は週に何回シフトは入れるとか、通勤時間などを聞かれました。
特に音楽に知識がなくても採用はされるとは思いますが音楽好きな人のほうが採用されやすいと思います。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円でした。
交通費は出るみたいでしたが、私の場合は近所だったので特にもらっていないです。
研修中も同じ時給でした。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪型は結構自由でしたが、明るすぎる金髪はだめでした。
茶髪程度なら大丈夫で、ピアスなどは勤務中はつけてはいけなかったです。
またヒゲもそらないといけませんし、ネイルもだめでした。
シフトはどんなシステム?

一日7.5時間が基本で週5日ほど入らないといけませんでした。
急な休みは先に店長に相談すれば大体融通きかしてくれて休みにしてくれました。
たまに、休みの人が出てくると代わりにシフトに入ってほしいと頼まれたこともありました。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
18歳以上のフリーターの方が多かったです。
大学生の方もいましたし、結構中年の方もいました。
高校生はダメみたいでしたが、主婦の方は問題なく働けました。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ち自体は大丈夫です。
ただ、週5日は基本シフトに入らないといけないので、ほとんどの人はダブルワークする余裕はなかったと思います、
同じバイトを考えている、あなたへ

接客業が基本ですので、大変な面もあります。
しかし、働いてる仲間もお客さんもみんな音楽が好きな人ばかりなので、音楽について学びたい人やギターなど詳しくなりたい人にはお勧めのお仕事です。
仕事仲間とセッションしたりするととても仲良くなりつつ、一緒に働けます。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
その他バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ヤクルト(ヤクルトレディ) / ベアーズ / auショップ / ソフトバンク / Zoff / 口福堂(柿安) / アイシティ / アニメイト(animate) / @ほぉ~むカフェ
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2022年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]