
「大戸屋のアルバイトはどうなのか?」
このページでは大戸屋でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
主にキッチンスタッフとして働いていました。
基本的な業務は、
- フライヤー
- 焼台
- あおり
- 清掃
です。
あとは、裏側での仕込み作業を行います。
野菜や鶏肉を規定サイズに切り分ける仕事です。
大戸屋は素材を未加工で搬入するものが多いので、仕込み作業も意外と時間を取られます。
仕事はきつい?大変?

飲食店はどこでもピーク時が大変です。
お昼と夜に1回ずつ、1日の内最低2回はおとずれます。
調理では、ちょっとでも目を話すと揚げ過ぎ焼き過ぎが発生してしまいますから、頭の中でどれだけ上手に段取りを組むかが大変です。
仕事の良いところ、おいしいところは?

食事補助がありました。
大戸屋のメニューはアルバイトをする前から好きだったので、安価で食べられるのはありがたいですね。
また、包丁を多く使用するので包丁さばきが鍛えられます。
友達によく「料理上手だね」と褒められます。
職場の雰囲気はどう?
朝昼はパートのご婦人方の世間話が、夕方は大学生の活発な話が、夜深夜近くは訳ありの方の貴重な話を聞くことができます。
色々な人達がいますので、お店の雰囲気は時間帯によって様変わりします。
社員の方によってもお店の雰囲気が変わりますね。
バイトを初めてココに驚いた!

一度、かなり酔っ払われたお客様がご来店したことがありました。
そして、ホールの女性従業員に向かってセクハラまがいのことをしだしたので、本部に緊急連絡。
本部からの回答を待てなかったので、現場判断で即刻退店していただきました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
飲食店なので業務自体は単純です。
ただ、それをいかに上手に頭のなかで構成させるかという、抽象的思考を高める良い訓練になると思います。
もちろん就職先を飲食店とする方ならば言うまでもなく全ての業務が就職活動に役立ちますよ。
社会勉強という視点では、人間関係やコミュニケーション能力の向上に良いと思います。
なにせ色々な方がいますし、年齢層も様々。
そして社員、いわゆる上司とのつきあい方を学ぶことが出来るのが利点だと思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

「他の飲食店のアルバイト経験があり、スキルを活かしたい」
「飲食店が好きだから」
と書いたと思います。
あとは「大戸屋のご飯が好き」というのも書いたかもしれません。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接時の服装は、スーツまで堅苦しいものではなかったと思いますが、ジーンズの様なものでもなかったと思います。
ジャケットを着用していた気がします。
あと、飲食業は清潔感が第一だと思ったので、髪型、ひげ鼻毛、爪のチェックも念入りに行って面接に臨みました。
質問事項は「1週間に何日くらい勤務可能か?」ということを、主に聞かれました。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円だったと思います。
交通費も出ましたが、車通勤だったので足りているのか貰いすぎてるのかよくわかりません。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
大学生は茶色い髪の人もいたので、真っ黒ではなくても良いかもしれません。
ピアスをしている人は業務時に外します。指輪もですね。
ひげはNGでした。
シフトはどんなシステム?

今はどうかわかりませんが、2週間前に予定を出していました。
ベースのシフトを面接時に提出して、たいてい希望通りに仕事ができたと思います。
最低回数は確か3回だったでしょうか。
1年くらいたつと色々と融通がききます。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
主婦層は昼ごろ、
大学生・高校生は夕方、
フリーターは夜深夜帯、
という風に時間帯それぞれにうまく分散していました。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能です。自分自身がそうでした。
融通が聞くアルバイトを探していので、助かりました。
僕以外にもそういう方はいらっしゃいました。
同じバイトを考えている、あなたへ

アルバイトに時給はそこまで高くありませんので、お金をもらうという目標に加えて、なにか一つでも社会勉強をしてくるつもりで挑むと良いかと思います。
また、単純作業といえどピークタイムは頭を使いますので、将来きっと役に立つと思います!
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ファミレスバイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ガスト / ステーキガスト / 華屋与兵衛 / ジョイフル / サイゼリヤ / 大戸屋 / COCO’S(キッチン) / ロイヤルホスト / 夢庵 / ジョナサン / ダッキーダック / デニーズ / びっくりドンキー / ビッグボーイ(キッチン) / 和食さと
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2022年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]