
「塚田農場のアルバイトはどうなのか?」
このページでは塚田農場でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
ホールスタッフとして働いていました。
- お客様のご案内
- オーダー伺い
- 料理やドリンクの提供
などを担当していました。
また、夜に店がオープンする前に出勤するシフトもあり、その時にはおしぼりの準備やお客様にお渡しするお土産(お味噌)を小分けにする作業などもしていました。
仕事はきつい?大変?

とにかく、金曜の夜は忙しかったです。
通常のオーダーを取るだけでも忙しいです。
また、新商品のオススメポイントを一つ一つ覚えなければならないのも苦痛でした。
簡単ならいいのですが、食材にこだわりがある店なので、新商品に使われている食材の特徴についてなど色々と勉強が必要で大変でした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

まかないが美味しかったです。
無料で、キッチンスタッフの方が毎回色々と工夫して作っていてくれました。
また、これは女性限定になりますが、衣装がミニ浴衣で可愛いのも嬉しかったです。
毎回着るのは少し手間でしたが、浴衣の着付けもマスター出来ました。
職場の雰囲気はどう?
基本的に20代のスタッフが中心だったので、和気あいあいとしたいい雰囲気でした。
飲み会も多く、仲良しサークルといった感じでしょうか。
カップルも多かったです。
若い人にはオススメの職場です。
人間関係のトラブルは聞いたことがありません。
バイトを初めてココに驚いた!

とにかく体育会系のノリです。
オープン前にスタッフ全員で声出し(いらっしゃいませ!ありがとうございます!等)を大声でします。
また、料理が出来上がる度に大声でお知らせ、お客様がお帰りの時には皆んなで大声でお見送り、などとにかく声を出します。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
良い意味でも悪い意味でも体育会系なので、1度経験してみるといい社会勉強になるかもしれません。
お客様が少ない時には店の前に立って客引きをしに行きます。
お客様がお帰りになるときに立ち会えなければ、エレベーターで降りて帰るお客様を階段まで追いかけてお礼を言いに行き…。
ある種、軍隊のようでした。
忍耐力もつきますね。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書には、長年飲食店のホールスタッフをしていて接客が好きなことを書きました。
その上で、サービスにこだわりのある塚田農場で働きたいという志望動機を書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
求人サイトで応募して、数日後に電話があり面接日時を決めて面接にいきました。
服装はカジュアルな私服で行きました。
面接する側も仕事着だったので、特にスーツなどでかしこまる必要はないと思います。
面接内容はカチッとした感じではなく終始雑談といった感じです。
「今までどんなアルバイトをしたことがあるか?」
「接客経験はあるのか?」
といった内容が中心でした。
面接は30分ほどで終わり、その場では合否は分かりませんでしたが、後日電話で合格が伝えられました。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は950円でした。
週末のみ朝まで営業をしていましたが、その時に深夜働くと時給が1,250円にアップしていました。
交通費は全額支給されていました。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
特にありません。
当時金髪でしたが何も言われていなかったので相当ゆるいです。
ピアスをしている人もいました。
シフトはどんなシステム?

店がオープンする前3時から準備のため働くスタッフと、開店後に働くスタッフに分かれていました。
終電の関係で店が閉まる前に上がっていたので、その辺りも融通は聞きます。
シフトは提出制で、希望する人が多い場合は入れない日もありましたが、ほぼ希望通りでした。
数週間出ていない人も居たので基本的にはゆるいです。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
大学生が多かったです。
高校3年生で働いている人もいました。
主婦はいませんでした。
20代前半から半ばが中心でした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
基本的に他のアルバイトをしている人はいませんでしたが、フリーターでダンサーをしている人などは居ました。
同じバイトを考えている、あなたへ

普通の居酒屋だと思って働き始めると驚くことが多いと思います。
接客のこだわりも多いです。
行ったことがあればわかると思いますが…食材の細かい説明をしたり、お客様に塚田農場の名刺を作ってもらい来るたびにスタンプを押してそのスタンプ数に応じて昇格する制度があったり、と中々働く方は大変です。
接客が好きな方でないと苦痛だと思います。
ただ、体育会系のノリが合う人にとってはとても楽しい職場です。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
居酒屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
鳥貴族 / 魚民 / テング酒場 / 山内農場 / 白木屋 / 笑笑 / 土間土間 / 磯丸水産 / はなの舞 / 八剣伝 / わたみん家(キッチン) / 村さ来 / 銀座ライオン / さかなや道場
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]