
「串カツ田中のアルバイトはどうなのか?」
このページでは串カツ田中でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
調理や接客などを主に担当しています。
基本的にお客様が注文した物を作るのがメインで、それ以外には次のお客様が入る前にテーブルなどを一回清掃などをしたりしました。
仕事はきつい?大変?

仕事のきついところは夜です。
やっぱり仕事終わりの人が多く来るのでその時間帯が一番混みます。
そして厨房で料理をする方が結構きついです。
どちらかというと接客の方はメニューなどを聞いて、それを厨房に伝えたりお客様が帰った後の清掃などしかないです。
仕事の良いところ、おいしいところは?

まかないはあります。食事などの券が配られたりします。
後一番いいところは、仕事が終わった後に店長から色々もらえたりすることです。
スタッフの方や店長から気楽に話しかけられて結構盛り上がったり、いいところだと思います。
職場の雰囲気はどう?
私は夜のアルバイトだったので昼などはわかりませんが、基本お客様含めて店内自体はわいわいして活気があります。
とても面白い人もいますし基本無理強いをさせられたりはありません。
自由気ままにできるいいアルバイトだと思います。
バイトを初めてココに驚いた!

お客様に積極的に絡んでいくスタッフがいたことです。
そのスタッフの方はお客様とも会話してかなり面白く店内を盛り上げてくれる存在でした。
今までいくつかアルバイトをしてきて、そこまでお客様と話して盛り上げたりなどはなかったので驚きました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
社会勉強に一番なったのはやっぱりお客様との関わりです。
お客様と接して話すことによってコミュニケーションなどもできますし、それ以上にスタッフの方や店長などと一緒に盛り上がれるというのは仕事をするうえでは一番大事だと思いました。
やっぱり就活で一番大事なのはコミュニケーション能力だと思います。
他のお店はわかりませんが、私がアルバイトしていたお店では少なからずそういうのはあったと思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書の志望動機には、
- 飲食店の企業研究をしたいという事
- 活気のお店で働きたい
などを志望動機として書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接にいった服装は、私服です。
Tシャツとジーパンで行きましたが、あまり派手な物ではなくきちんと見えるようにしていきました。
質問内容はあまり覚えていませんが、
「自分の物で例えると何?」
「質問や将来のしたいは?」
などを質問されたのは覚えています。
他には、
「この会社に入って一番したい事は何?」
という質問をされ、私は飲食店の経営を目指していたので「どういう経営をしているのかを学びたい」といった受け答えをしたのは覚えています。
時給はいくら?交通費は出る?

時給1050円で+αで入っていたと思います。
交通費は出ます。
ただし、規定があり私はそれに満たしていなかったのでもらえませんでした。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色や髪型に関しては全く制限がありません。
ピアスも自由でした。
指輪は仕事前には外してヒゲも飲食店なのできちんとそらないといけません。
ネイルはしている人はいなかったのですが多分制限ありません。
シフトはどんなシステム?

シフトサイクルは2週間で、朝昼夜で3つに分かれています。
休みの希望は通りますが、あまり休みばかりだと印象が悪いです。
最低でも週2回は出た方がいいです。
また、時間に融通はあまり聞きません。
ただ、最低1日3時間なので、体力的にあまりキツくはないです。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
フリーターや大学生は多かったイメージはあります。
主婦でも行けますし、基本18歳以上であれば制限はありません。
一方、高校生は働けません。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能です。
気を付けないといけないのは、最低でも勤務期間が半年なのでアルバイトで入ったからといってすぐ辞めれるわけではありません。
週2日以上は入れないといけないのですが、それでもかなり日にちは空いているので普通に楽だとは思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

串カツ田中は、とても賑やかで楽しいアルバイトです。
仕事先の人は接しやすく、とても優しい人ばかりなのでオススメできます。
週2日の最低3時間以上なので、部活や他のバイトとも掛け持ちしやすいでしょう。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
居酒屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
鳥貴族 / 魚民 / テング酒場 / 山内農場 / 白木屋 / 笑笑 / 土間土間 / 磯丸水産 / はなの舞 / 八剣伝 / わたみん家(キッチン) / 村さ来 / 銀座ライオン / さかなや道場
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]