
「不二家のアルバイトはどうなのか?」
このページでは不二家でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
店舗でのケーキの販売・簡単な製造作業でした。
主な仕事はケーキの販売で、お客様が注文されたケーキを専用のボックスに詰め、お会計をして手渡すというものです。
また、ケーキが売れていくとその都度補充もします。
他には、お客様がいない時に、店内で簡単な製造作業もします。
仕事はきつい?大変?

クリスマスやひな祭りなど、ケーキが関連する行事の前は、ひっきりなしに来店するお客様の接客・販売に追われます。
通常と比較になりません。
また、忙しいのはお客様対応だけはありません。
ご予約のケーキの数がものすごいので、それを伝票ごとに整理する作業も非常に大変です。
仕事の良いところ、おいしいところは?

新商品の発売前に、一番に試食が出来たりします。
また、どんなケーキがあったら嬉しいか、などの意見をアルバイト従業員にも聞いてくれて、それを実際に試作して頂いたこともあり、アルバイト従業員の声も大切にしてくれます。
職場の雰囲気はどう?
平日の昼間は主婦の方が多く、夕方は学生アルバイトがほとんどです。
でも、直営店では必ず社員さんがいるので、ほんわかした雰囲気の中にもきちんと規律があります。
お客様は小さなお子様連れの方が多いので、接客しているみなさんは自然と笑顔になっている気がします。
バイトを初めてココに驚いた!

アルバイト従業員でも、きちんと製造の研修を受けさせて、実際に店内で製造業務をやらせることには少しびっくりしました。
製造は社員さんだけがやるものだと思っていたので、研修に参加して、実際に製造を始めるととても楽しく、いい経験が出来たと思っています。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
基本的に接客業務を一から学べるので、社会勉強には非常に役立つと思います。
時にはお客様からクレームが来ますが、そんな時には社員さんが出てきて、きちんと対応しているのを見ると、あぁすごいなぁと感心することも多いです。
また、社員さんが本部の方とお話ししている様子なども見られるので、社会に出た時に参考にできることが多いです。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

「とにかくお菓子が好き」
「人と接することが好き」
「人からありがとうと言われるアルバイトがしたい」
と書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
私の場合は電話をした後に面接に来てくださいと言われ、2〜3日後、黒いパンツに白のシャツで行きました。
対応してくれたのは社員さんです。
「なぜうちのお店を選んでくれたのか?」
「週に何回入れるか?」
などを聞かれた覚えがあります。
また「クリスマスとひな祭りに長時間入れるか?」を一番強く聞かれ、「入れない場合はお断りします」とはっきり言われました。
さすがケーキ屋さんだなぁと思いました。
あとは基本的に履歴書の内容がほとんでした。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は研修期間が850円、研修期間が終わると870円でした。
交通費は基本、全額支給でした。
長く働いている方は昇給もあったと思います。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
基本的に派手でなければ茶髪はOKでしたが、きちんと結んで前髪は帽子の中に入れるよう指導されました。
また、ピアスは絶対に禁止でした。
シフトはどんなシステム?

一か月ごとに希望のシフトを出す仕組みで、自分が入れない日に×をして提出します。
基本的に休みの希望は通りますが、人がいない日は入ってほしいと言われる日もあります。
最低週何回という規則はありませんが、基本的にみなさん曜日固定の方が多かったです。
ちなみに、私も曜日をほぼ固定していました。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
昼間は主婦の方が多く、夕方はほぼ学生でした。
うちのお店では高校生はお断りしていたと思います。
フリーターの方も何人かいました。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
私が知る限り、掛け持ちの方はいなかったように思いますが、面接の時に聞かれると思います。
掛け持ちが可能かどうかはわかりません。
同じバイトを考えている、あなたへ

食品を扱うお仕事なので、マニュアルがたくさんあり、それにしっかり従う必要があります。
でも、
- 人と接することが好きな方
- ケーキが好きな方
であれば、とても楽しく、やりがいのあるお仕事だと思います。
わたしはこのアルバイトをして本当に良かったと思っています。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ケーキ屋・スイーツ店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
サーティーワンアイスクリーム / 不二家 / コージーコーナー / シャトレーゼ / ゴディバ(GODIVA) / ビアードパパ
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]