
「ロイヤルホストのアルバイトはどうなのか?」
このページではロイヤルホストでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
ホールスタッフとして働いていました。
お客さんが来店したら「いらっしゃいませ!」と言いながら、トレンチでお冷を運び人数分をテーブルへお出しします。
そして、注文が決まった頃に、オーダーを伺いキッチンへ通します。
あとは、出てきた料理をお出ししたりレジ会計をしたりです。
ホール専属なので、お会計後のテーブルの跡形付けまで行います。
仕事はきつい?大変?

お客さんが一度にレジお勘定されると、いっきにテーブルが空いて一度に下げるのが大変でした。
他には、オーダーを伺うときですね。
厳ついお客さんは怖いし、間違えてドヤされたこともありました。
仕事の良いところ、おいしいところは?

アルバイトも社員割引でメニューが食べられたことです。
3時間~以上の勤務者には、定価の4割と格安でハンバーグ定食が食べられます。
あとは毎月、家族20%割りもあります。
他にも、新しいメニューが出来た時は試食させてもらえることもありました。
そこは、良かったですね、やる気につながります。
職場の雰囲気はどう?
和気藹々と楽しくやっていました。
ロイヤルホストは、温厚で親切な方が多いと思います。
深夜になるとお客さんの足が止まるので、みんなで雑談しながら掃除機を掛けたりしました。
若い人から、30代と広い年齢層でしたので賑やかな雰囲気で専門学生の女子学生も多く和む雰囲気の中で仕事をしていました。
それから緊急の休みなどシフトの交代も、数日前に申告したらうまく働けます。
社会勉強になったり、就活に役立つ?

やはり社会勉強には十分なほどなります。
接待業務なので、丁寧語も学べますし人見知りも克服できます。
始める前より後の方が大人になった感じがしますね。
若い方から中高年マネージャー、店長にも揉まれるので若くして社会を学べます。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
私の場合は転職サイトから応募すると、3日後に採用担当から電話がかかってきました。
面談の日時はその時に相談して決めたと思います。
面接の服装は、私は普通に違和感無くワイシャツにネクタイのみ、上着はなしでした。
面談でされた質問は、
「接客の仕事は始めてですか?」
「立ち仕事になりますが大丈夫ですか?」
「覚えることが沢山ありますが、大丈夫ですか?」
こんな感じでした。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は980円でした。(試用期間は850円)
22:00以降は基本給の25%増しで、1,125円になります。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
男性は茶髪NGです。
髪の毛も伸びすぎや、不潔な感じがあると店長から注意されます。
また、ピアスも禁止されていました。
シフトはどんなシステム?

私のシフトは夜の7:00から深夜の12:00までが中心でした。
残業もたまにあり月に3〜4回は深夜の1:00を回っていたと思います。
私は週4回〜5回程度の出勤でした。
店長から言われていたのは、出来るだけ土日は出て欲しいということです。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
主婦の方も働いていました。
高校生も確か大丈夫だったと思います。
店舗によるかもしれません。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちも可能です。
ただし、業務に支障が出ない範囲に抑える必要はあります。
同じバイトを考えている、あなたへ

最初は失敗することもあると思います。
しかし、失敗は誰でも通る道ですし、みんな優しいので、一生懸命にやっていればサポートしてくれます。
はじめてバイトをするとか、人見知りを克服したい人は勇気を持って応募してみるといいでしょう。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ファミレスバイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ガスト / ステーキガスト / 華屋与兵衛 / ジョイフル / サイゼリヤ / 大戸屋 / COCO’S(キッチン) / ロイヤルホスト / 夢庵 / ジョナサン / ダッキーダック / デニーズ / びっくりドンキー / ビッグボーイ(キッチン) / 和食さと
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]