
「ルネサンスのアルバイトはどうなのか?」
このページではルネサンスでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
フィットネストレーナーとして働いていました。
主な業務内容は、
- お客様にトレーニングマシンの使用方法を説明する
- トレーニングジム内のお客様の安全確保のための見回り
などです。
他には、お客様へトレーニングメニューの提案をしたりします。
仕事はきつい?大変?

仕事をするうえで、やはりトレーニングや筋肉に関する専門知識が必要です。
研修期間は座学を行い専門の勉強を行いますが、自ら興味を持って調べる、あるいは実際に自分もトレーニングを実践するなど、勤務時間以外にも勉強する必要があり、最初は大変です。
仕事の良いところ、おいしいところは?

お客様の年齢層は、高校生から年配の方まで幅広く、様々な年齢層の方と接客を通じてコミュニケーションをとることができます。
また、自分が提案したトレーニングを実践し、お客様に効果を体感頂けたときの喜びは最高です。
職場の雰囲気はどう?
ジム内は活気に溢れていて、お客様から私たちが元気を頂くこともあります。
スタッフ間もコミュニケーションを密にとって、仲がとても良いです。
スタッフ同士で仕事が終わったら一緒にトレーニングすることもあります。
バイトを初めてココに驚いた!

男性はベンチプレスで何キロ上げられるかが一つのバロメータみたいで、「ベンチ何キロあげるの?」みたいな会話はあいさつのようなものみたいです。
やはり胸筋がアピールポイントのようです。
私もベンチプレス頑張りました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
接客がメインの仕事であり、様々な年齢層の方とコミュニケーションをとることは就職活動自体では役に立たなくても、就職後、仕事をしていく上では絶対に役に立つと思います。
メジャーなアルバイトではないと思うので、スポーツクラブのトレーナーのアルバイトをやっていたことは就活でのインパクトも大きいと思いますし、アピールポイントになるのと思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書には、
- 野球をやっていたこと、スポーツが大好きであること
- 筋トレに興味があること
- 体を動かす仕事が良いこと
を書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
直接店舗の受付に行き、アルバイトとして働きたい旨を伝えました。他の希望者と一緒に面接でした。
私はスーツで行ったのですが、他の人は普段着でした。
服装は何でも良いです。
面接では、
- なぜ、このバイトを選んだのか?
- どのくらい稼ぎたいか?
を聞かれました。
また、ルネサンスではアルバイトでもスタジオレッスンをやったり、カウンセリングをやったりと、プロとして仕事をすることになります。
それに対して問題がないかや、飲食店や塾講よりも時給が安いため、稼ぐことに関する考え方も聞かれました。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は850円でした。
研修期間は850円よりも低かったです。
私は自転車で通勤していたので、交通費は支給してもらってないです。
アルバイトでも昇給はあります。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色について制度を聞いたことはありませんが、金髪のスタッフなどはいませんでした。
女性は髪が長い人はくくっていました。
爪と男性なら髭は厳しくチェックされます。
シフトはどんなシステム?

時間帯による区切りはなく、入れる時間から入ることが可能です。
一週間の固定シフトでしたが、あらかじめ代行を探せば、休むことができ、フレキシブルに対応していただけます。
シフトで困ったことは特にありません。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
フリーター、大学生は多いです。
主婦の方は、好きでないと続かず、やめていく人もいました。
好きな人の中には、アルバイトから社員やインストラクターになる人もいます。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちはできます。
シフト管理をきっちり行っていれば、他のアルバイトを行っていても問題にはなりません。
同じバイトを考えている、あなたへ

トレーニング、ダイエット、フィットネスが好きな人なら楽しく続けることができると思います。
スタッフはジムをシフト時間外は自由に使うことができますし、お客様の健康と、そして自分の健康にも繋がると思います。
時給は低めですが、やりがいをきっと感じられると思います。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ジム・スポーツクラブバイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
コナミスポーツクラブ / セントラルスポーツ / ティップネス
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]