
「リンガーハットのアルバイトはどうなのか?」
このページではリンガーハットでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
ホールスタッフとして働いていました。
仕事内容は、
- 料理をお客様にお持ちする
- レジでお会計
- 調理(餃子・ちゃんぽん・皿うどん)
です。
バイトを初めて間もない頃は、厨房で出来上がった料理をお客様までお持ちしたり、会計のレジ打ちが中心です。
ある程度慣れてくると、餃子を焼くようになります。
最後にちゃんと餃子が焼けるようになると、ちゃんぽんや皿うどんも作るようになりました。
仕事はきつい?大変?

ちゃんぽんや皿うどんを作るのは、案外大変でした。
リンガーハットの鍋は大きく、野菜を炒めるときに片手で振るのですが、腕の筋力にかなりのパワーが求められます。
それほど体力に自信があるわけではないので、気合を入れて鍋を振っていました。
仕事の良いところ、おいしいところは?

店長の計らいで、餃子を少し多めに焼いて、アルバイト仲間でこっそりと食べさせてもらったことがあります。
厳しい店長の店舗では難しいでしょうが、リンガーハットの餃子は大変美味しく、アルバイト仲間は皆大好きでした。
職場の雰囲気はどう?
入る時間帯にもよりますが、アルバイト仲間に同年代が多く、仕事をしていて楽しかったです。
昼の時間帯はおばさんが多く、夜の時間帯は学生が多かったです。
仲良くなって付き合いだし、恋人同士になったりする人もいます。
バイトを初めてココに驚いた!

ある程度の時期になると、店長や先輩の方から「鍋を振ってみるか?」と言われるようになり、ちゃんぽんを作ることになります。
ちゃんぽんを作る手順は、
- 鍋に油を塗って
- 具材の野菜を炒めて
- 麺が茹で上がったら、どんぶりに盛り付け
- 麺の上に炒めた野菜をうまく乗せていく
- 完成
です。
リンガーハットの鍋は大きく、野菜を炒めるときに片手で振ると腕の筋力にパワーが求められ、かなり鍛えられることとなりました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
就職活動に役立つかはわかりませんが、社会勉強にはなります。
夜の時間帯のお客様だと、飲酒されている方が多く来店されることもあります。
酔っぱらっているお客様の中には、よほど気分がいいのか「早く作って持って来い!」と怒鳴り散らされたりしたこともあります。
これはサービス業なので仕方がないところかなと思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書の志望動機はよく覚えていないのですが、確か「人と関わるのが好き」だったと思います。
本音では「楽そう」という、軽い気持ちで応募していました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接には私服で行きました。
パーカーにジーンズ、靴はスニーカーといった感じです。
場所は、実際に働くことになる店舗でした。
店長は大変気さくな方で、ざっくばらんに好きな食べ物や、好きなプロ野球チームの話をさせていただきました。
面接での質問内容は、あまり覚えていませんが
「週何回入れるの?」
「どのくらい働くつもりなの?」
など、当たり障りのない質問でした。
時給はいくら?交通費は出る?

時給は900円でした。
ただし、夜勤は1,000円になります。
交通費は近場でもらっていなかったので、わかりません。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色・髪型については「清潔感を保ってくれれば」という程度でした。
ただし、アルバイト仲間で金髪や赤や青のような、奇抜な色はいませんでした。
シフトはどんなシステム?

シフトはかなり自由に運用されている印象です。
休み希望はほとんど通るので、比較的時間の融通は利きます。
ただ、人員が足りない場合は店長から「出れないか?」と連絡がくることもあります。
でも、急きょ入ると、店長から餃子の差し入れがあったりしました。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
店長の考えもあるでしょうが、主婦、フリーター、大学生が多いです。
高校生もいました。
主婦や高校生でも問題なく働けます。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
問題ありません。
自分もそうでしたし、学生やフリーターでアルバイトの掛け持ちをしている人はいました。
シフトにきちんと入れるなら問題ないかと思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

仕事自体は難しくありませんし、覚えてしまえば大したことはありません。
比較的自由にシフトを組めるバイトですし、悪くはないと思います。
良い店長、良い仲間に巡り会えたら、これほど楽しい職場はないのではないでしょうか。
必ずリンガーハットのファンになります。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
その他バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ヤクルト(ヤクルトレディ) / ベアーズ / auショップ / ソフトバンク / Zoff / 口福堂(柿安) / アイシティ / アニメイト(animate) / @ほぉ~むカフェ
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]