オムライスのイラスト

「ポムの樹のアルバイトはどうなのか?」

このページではポムの樹でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。

仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。

  • 仕事のメリット・デメリット
  • 仕事はきつい?楽?
  • 職場の雰囲気
  • 面接の様子(服装・質問など)
  • 採用された志望動機
  • 髪色・ピアス等の制限
  • 掛け持ちはできるのか?

是非、バイト選びの参考にしてみてください。

インタビューにご協力くださる方はコチラ

職種と仕事内容は?

ホールスタッフとして働いていました。

仕事内容は、

  • メニューをお客様に提供する
  • 料理の説明
  • 店内のトイレ掃除
  • レジで会計や清算

などです。

また、スタンプカードや事務用品の補充業務もしていました。

仕事はきつい?大変?

仕事のキツいとこ、楽なところ

混雑時のお客様の対応が1番大変でした。

お店がランチ時にはかなり混雑します。

時には、ファミリー層のお客様のお子さんが愚図ってしまって「順番を早めてほしい」などとクレームが来ることも。

そういった対応には神経を使い、とても疲れました。

仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引・まかない・出会いなどを期待

ランチやディナーなどの忙しい時間帯が終わると、料理長がまかないで適当にオムライスを作ってくれます

それがたまらなく美味しくて、毎回楽しみでした。

アルバイトだったので社内割引などはありませんでしたが、仕事が楽しかったのでそこは不満はありませんでした。

職場の雰囲気はどう?

忙しい職場なので、キッチンもホールもバタバタと就業時間中は座る暇もありませんでしたが。

ホールのアルバイトの友達ととても仲が良かったので、働いていて嫌なお客さんに当たった時も愚痴を言い合ったりできて良かったです。

バイトを初めてココに驚いた!

驚いている表情

いろいろなお客さまがいらっしゃることです。

ひとつエピソードを紹介すると、メニューにはオムライスの他に大きいパフェがあります。

ある日、お客さんでその大きなパフェを人数分頼む若い方達がいました。

ところが、実際に出されるとそのパフェの大きさにびっくりしたようで店員に「この半分の量でいいので半額になりませんか?」とお願いして来ました。

「半分で半額」という発想がなかったので、驚きの提案に戸惑いました。

社会勉強になったり、就活に役立つ?

洋食オムライスのお店なので、スプーンやフォーク、ナイフなどの置き方やトレイの持ち方やズムーズな運び方など、レストランやホテルで使える知識を身につけることができます。

そこは良かったなと思います。

また、ホールでなくキッチンのスタッフの様子も伺いながら接客を重ねていくので、その分臨機応変に仕事をこなすことができるようになります。

履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書を書く様子

履歴書には、

  • 交通の利便性を考え、ここがいいと思った
  • ウェイトレスを一度やってみたかった

と書きました。

面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)

ラフな感じのロングスカートにポロシャツ、その上にベストを着ていきました。

さほど厳しい感じもしなかったので力を抜いて話せました。

面接では、
「前職での楽しかったことは?」
「前職でやりがいを感じた事は?」
「前職の経験を、この職場でどう活かせると思う?」

等を質問されました。

あとは、シフトや働く時間・日数などの相談です。

店長からは、

  • なるべくランチの時間帯に出勤してほしい
  • 長期で働いて欲しい

と頼まれ、特に問題なかったので了承しました。

時給はいくら?交通費は出る?

給料をもらって喜ぶ様子

土日祝日の時給は90円アップで、基本給は時給860円でした。

交通費は2キロ以上なら出ると言われましたが、私は家が近かったので出ませんでした。

髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?

髪色は明るすぎなければ染めていてもOKです。

髪型はロングの人は1つにまとめる必要があります。

ピアノはダメでした。

シフトはどんなシステム?

シフトを決める店長

シフトは基本的に店長が組んでくれるローテーションでした。

人それぞれ週の出勤の希望日数が違うので、面接で話した時の希望日数や曜日を考慮して店長がシフトをだしてくれていました。

休みたい日などは早めに言えば、土日以外は結構融通効きました。

フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?

若いアルバイトの人が多いと思っていましたが、意外と20代後半〜40代くらいの主婦の方が多かったです。

掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?

可能です、私がダブルワーカーでした。

ただし、面接で「残業などに支障が出ない時間帯の仕事なのか?」と聞かれました。

同じバイトを考えている、あなたへ

未経験者を歓迎している様子

難しい仕事ではありませんが、慣れないうちは失敗することもあると思います。

ポムの樹はメニューがSSサイズからあるのですが、私は今でもたまに間違ってオーダーを取ってしまいます。

やっていける自信がなくても回数を重ねるうちに覚えるし、逆に仕事を覚えたら楽に感じる職場です。

是非、頑張ってください。

ポムの樹の求人を見てみる

※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓

ファミレスバイトのインタビュー

※クリックで体験談へ↓

ガスト / ステーキガスト / 華屋与兵衛 / ジョイフル / サイゼリヤ / 大戸屋 / COCO’S(キッチン) / ロイヤルホスト / 夢庵 / ジョナサン / ダッキーダック / デニーズ / びっくりドンキー / ビッグボーイ(キッチン) / 和食さと

ファミレスのバイト評判まとめ

よく読まれている記事


現在の日常生活に満足していますか?

アルバイトは新たな自分を発見できる場です。

ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。

そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。

あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

矢印↓

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】

No.1
マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)

◯ 最大1万円のお祝い金(最短で翌日GET!)
◯ お祝い金は採用で全員もらえる!
◯ スマホ対応あり
× 検索エンジンで上位表示が少ない

No.2
アルバイトEX

アルバイトEX

◯ 求人サイトをまとめて検索!
◯ 最大4万円のお祝い金
× 管理画面が使いづらい
× ポップアップが少し邪魔

No.3
アルファリゾート

アルファリゾート

◯ リゾートバイト特化サイト
◯ 時給の高い案件が多い
◯ 夏休みに稼ぎたい学生に人気

[PR]