
「フレッシュネスバーガーのアルバイトはどうなのか?」
このページではフレッシュネスバーガーでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
店員数が多い訳ではなかったので、お店の中のこと全部やってました。
- キッチン
- レジ
- ホール
すべてです。
具体的な仕事内容は、
- ハンバーガーを作る
- ドリンクを出す
- 清掃
- お店の前に出す黒板を書く
- ポップを作る
等です。
仕事はきつい?大変?

私がフレッシュネスで働き始めたのは、他もバーガーショップよりも本格的であまりチェーンっぽくなく美味しいと感じたからなのですが、その分調理に時間がかかっているので、土日のランチの時間など混雑した時は少し大変でした。
結構空いている時間と混んでいる時間の差が激しいお店だったので、人を増やす訳にもいかず…という感じでした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

バーガーとドリンクを半額で購入することが出来ました。
あとは何と言ってもユニフォームがBEAMSで可愛くて、嬉しかったです。
また、細かいところですが、清潔にしていれば髪型の規程が厳しくなく、ピアスもOKだったので普段の自分らしくいられます。
職場の雰囲気はどう?
全体的に若いスタッフ(大学生〜フリーター)が多く、おしゃれな人が多かったです。
シフトの融通もききやすかったし、誰と組んでもやりづらいということもなく、和気あいあいとしていました。
慣れてくると常連さんに名前を覚えてもらったりして、楽しかったです。
バイトを初めてココに驚いた!

自転車で配達に行くことがあったのは驚きました。
バイクでいくものだと思っていたので!!
あとはやっぱり、調理に時間をかけているのが他のバーガー系ショップとは違って大変だなと思いました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
就活に役立つかはわかりませんが、基本的な接客態度は身に付くと思います。
あとは、調理スピードは速くなるので他のカフェで働きたい人とかは、その足がかりにもなるんじゃないでしょうか。
夕方からの時間帯は比較的空いていて、その時間によく来る常連さんが面白い人だったので、その人とのお話が結構社会勉強になりました。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

自分は以前に飲食店でのアルバイト経験があったので、それを書きました。
あとは「人と関わるのが好きで、制服が可愛くておしゃれな憧れのお店で働きたかったから…」と書いたように思います。
面接でも同様のことを言いました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
服装は、普通の格好で行きました。
清潔な格好であれば大丈夫だと思います。
私は店舗で働いている人を意識して、ちょっとBEAMSっぽい服だったような気もします(笑)
質問は、
「週に何度入れるか?」
「何年働く予定か?」
「働きたい時間帯はあるか?」
「土日は入れるか?」
等の具体的なシフトに関するところや、
「志望動機は何か?」
「趣味や特技は何か?」
「大学では何を学んでいるか?」
など一般的な質問だったと思います。
時給はいくら?交通費は出る?

私は時給950円でした。
研修期間はもう少し少なくて、22時以降は上がりました。
もちろん交通費は出ます。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
清潔であれば髪色、髪型に制限はありません!ピアスもOKです!!
このあたりは他の飲食店に比べてゆるいと思います。
シフトはどんなシステム?

もちろん休み希望は通ります。
ただ時間の融通は7-12時/10-14時/14-23時/18-23時とうちの店舗はパターンが決まっていたので、基本的にはその中で選ぶという感じでした。
週2回からOKでした。
休み希望の人が多い時は、もう少し入ってと言われることもありました。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
フリーターや大学生が多いです。時間帯にもよりますが、わりかし午前中から若い人が多い店だったと思います。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能です!
ダブルワーカーも多いし、バンドやっている人とか多かったですね。
きっと髪型・ピアスOKだったからでしょうか。
同じバイトを考えている、あなたへ

先輩スタッフが親身になって教えてくれるので、きちんとやる気があって、清潔感があって、メモとかしっかりとっていれば大丈夫!仕事への不安は無いです。
おしゃれな店舗だったら、面接に行くのに緊張するかもしれないけど、是非新しい自分になる気持ちで受けてみてください!
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ハンバーガー屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
マクドナルド / ロッテリア / モスバーガー / フレッシュネスバーガー
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]