
「ファーストキッチンのアルバイトはどうなのか?」
このページではファーストキッチンでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
カウンターでの接客を担当していました。
- 注文をとってレジ打ち
- ドリンク制作
- デザート作り
などが主でした。
それ以外の時間は店内の清掃や、トレーやスプーンを拭いたりなど。
簡単な調理補助もしていたことがあります。
仕事はきつい?大変?

つねに笑顔で、おおきな声で接客しなくてはいけないところです。
忙しいときや体調がちょっと悪いなというときも、元気に注文を聞かなくてはいけなかったのでそれは大変でした。
だんだん慣れていきますが、最初はつかれます。
仕事の良いところ、おいしいところは?

新メニューなどは無料で試食できます。
調理しているひとだととくに、オペレーション手順などをおぼえなくてはいけないので、自分で作って試食します。
そのほか、私が働いていた店舗はドリンクは無料でフードは割引がありました。
職場の雰囲気はどう?
カウンタースタッフは女性が圧倒的に多いです。
年代は高校生〜大学生で、にぎやかな感じです。
調理スタッフは大学生〜フリーターの男性が多かったです。
こちらはなんとなく静かというか、黙々と仕事していました。
社員さんも厳しいときは厳しいけど、基本的に明るくたのしいひとが多かったです。
バイトを初めてココに驚いた!

カウンタースタッフはドリンクの用意をかならずしますが、メニューにあるフロートを作るのがかなりコツが必要です。
最初カップに水と氷をいれて、何度もその上にソフトクリームを巻く練習をします。
作っては捨てするので、結構びっくりしました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
なにかしらアルバイトをするなかで、接客業につくという経験はかなり大事だろうなと思います。
自分がプライベートでお店にいっても、店員さんの気持ちがなんとなくわかるというか、忙しいんだなとか、気配りができてるなとか思えるようになります。
逆に接客の経験がないだろうなというひとは、態度ですぐわかります。
カウンターでの接客はまさに一対一でシンプルに、でも丁寧にコミュニケーションとらなくてはなので、勉強になると思います。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

- 目標がありそのための資金が必要
- 近所でよく来ていた店で馴染みがあった
ということを書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
服装はシンプルなシャツとスカートでいきました。
特にスーツなどは着ませんでしたが、すこしはキレイめというか完全な私服ではないようにしました。
面接では、
- 志望動機
- これまでのアルバイトの経験
- どんな条件で働きたいか
などが主でした。
ほかは雑談というか、どのあたりに住んでるのとか、大学ではなにを勉強してるのとか、フランクにお話しました。
あと「うちのメニューでなにが一番好き?」という質問もあり、普段から行っていたのでスッと答えられたのがよかったです。
時給はいくら?交通費は出る?

研修期間は930円、研修がおわれば1050円でした。
何年かつづけてランクがあがるともうすこしあがるようでした。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色は、金髪とまではいかないけど、かなり明るめの茶色の子はいました。
黙認っぽかったです。
ピアス、指輪、ヒゲ、派手なネイルはNGだったと思います。
シフトはどんなシステム?

シフトは2週間にいっぺん希望時間をだすシステムでした。
自分の用事が忙しい時期は、一週間以上休めたし、1日2時間だけはいるなんて日もありました。
急に都合がわるくなったときは自分で代わりをみつけなくてはいけませんでした。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
一番多いのは大学生でした。
高校生でも働けますが、わりとすぐにやめてしまうひとが多かったです。
主婦のかたも店舗によってですが働いていたと思います。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能ですが、わたしの知っているひとではあまりいませんでした。
時給も悪くなかったし、お店もいそがしかったので。
同じバイトを考えている、あなたへ

わたしは2年ほど働きましたが、2年のなかで自分の環境などもかわったりしましたが、とても順応してくれる職場でした。
接客の基本的なところが身に付くし、同年代のひとと働けて出会いにもなるので学生さんにはおすすめです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ファーストフード店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
マクドナルド / サブウェイ / ケンタッキーフライドチキン / ファーストキッチン
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]