スポーツジムの受付をする女性

「セントラルスポーツのアルバイトはどうなのか?」

このページではセントラルスポーツでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。

仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。

  • 仕事のメリット・デメリット
  • 仕事はきつい?楽?
  • 職場の雰囲気
  • 面接の様子(服装・質問など)
  • 採用された志望動機
  • 髪色・ピアス等の制限
  • 掛け持ちはできるのか?

是非、バイト選びの参考にしてみてください。

インタビューにご協力くださる方はコチラ

職種と仕事内容は?

レセプション(受付)で勤務していました。

主な仕事は、

  • 来館された利用者の入館・退館受付
  • 見学希望者の案内
  • 入会手続きの案内

などの受付業務です。

また、受付以外にも事務所での作業も担当していた為、

  • 事務所内の清掃や書類の整理
  • 売店の管理

も行なっていました。

仕事はきつい?大変?

仕事のキツいとこ、楽なところ

来館される場合は直接お声がけしたり、いらっしゃらない場合はお電話をかけたりします。

出来るだけ丁寧にお話をしても逆上されるお客様もいらしたので、いつもドキドキしながらお声がけをしていました。

仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引・まかない・出会いなどを期待

スタッフは施設内が全て無料で利用できます。

もちろんスタッフがたるんだ肉体では説得力がありませんし、見学や説明を求める利用者の方へご案内ができないと困る為なので、自分の勉強を兼ねてという意味合いが強いです。

運動が好きな方にはもってこいだと思います。

また、プロテインやタオル等の売店の商品も社員割引(10〜20%OFF)で購入することができます。

職場の雰囲気はどう?

社員は20〜40代、アルバイトは大学生〜20代後半が多いです。

レセプションは女性が多かったですが、ジムのスタッフも合わせると、全体の男女比は半々くらいでした。

やはり体育会系なので、明るくハキハキとした方が多く、クローズのメンバーは閉館後に自主トレーニングをしていることもありました。

バイトを初めてココに驚いた!

驚いている表情

利用者の7〜8割が60歳以上の高齢者だった為、レセプションは週に1回、ジムのスタッフは毎日出勤時にAEDの練習を行なっていました。

実際使ったことはないですが、高齢の利用者が倒れられたことはあったので、練習のおかげで冷静に対応できました。

社会勉強になったり、就活に役立つ?

勤務時間以外は自由に施設を使えた為、トレーニングやストレッチを行うことで身体にもとても良い環境でした。

また、ダイエットについての知識を持っているインストラクターの方もいらしたので、休憩時間などにお話をして、健康的な身体づくりに関しての知識はたくさん身につけられたと思います。

直接就活に結びつくかどうかはわかりませんが、健康に興味がある方にはとても魅力的な職場です。

履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書を書く様子

履歴書の志望動機には、
「接客と身体を動かすことが好きなため」
と書いたと思います。

実際はそんなに運動は得意ではなかったのですが、一応スポーツジムなので記入しました。

面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)

面接の応募はネットで行い、折り返しの電話で日時をお約束しました。

場所は勤務地のジムで、入会受付をするテーブルで行いました。

服装は私服とありましたが、ブラウスにパンツを合わせたオフィスカジュアルで行きました。

面接での質問内容は、

  • 週の勤務可能時間と曜日
  • パソコンスキル(レセプションのみ)
  • 英語が話せるかどうか(外国人利用者が多い店舗だった為)
  • 過去の仕事内容
  • 好きなスポーツと経験したスポーツ

が主でした。

履歴書の内容の確認と、スポーツジムのため運動に関する質問でした。

時給はいくら?交通費は出る?

給料をもらって喜ぶ様子

時給は試用期間が900円で、本採用になってからは1000円でした。

勤務時間や内容によって、レセプション内でも多少金額にバラつきはあったようです。

交通費は全額支給でしたが、定期を半年分購入し、領収書を送って後から振り込まれる決まりでした。

髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?

利用者が裸足で歩くエリアもあるため、落下の危険があるピアスは一切禁止です。

指輪やネックレスはシンプルなもののみ可、髪色は派手で無ければ可でした。

シフトはどんなシステム?

シフトを決める店長

シフトは早番・遅番に分かれていましたが、学生や主婦は短い時間で勤務されている方もいました。

基本的には最初の契約とほぼ同じ状態でシフトに入ります。

希望は前月に1月分提出し、1ヶ月分が月の始まりまでに決まっていました。

基本的に出勤の曜日がある程度決まっていたので、その曜日に休みを希望する場合は交代が見つからなければ難しかったです。

フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?

アルバイトは大学生が大半でした。

就活やテスト期間などはどうしても出勤が難しくなる人が多かったので、長時間・長期間勤務が出来るフリーターや主婦さんは歓迎されます。

高校生は勤務不可でした。

掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?

コックと警備員の掛け持ち

掛け持ちやダブルワーカーは可能ですし、実際に何人もいました。

ただ、それが原因でこちらのシフトを調整したいとか、休みたいと言うことがないようにという条件でしたので、人に迷惑がかからなければ問題ありません。

同じバイトを考えている、あなたへ

未経験者を歓迎している様子

人と接することが好きな方、身体を動かすことが好きな方にはもってこいの職場だと思います。

もちろん、レセプションは事務作業と接客がメインですので、運動が苦手な方でも大丈夫です。

普通の事務や飲食等の接客とはまた違うたのしさがあると思いますので、人と少し違った仕事をしてみたいという方にはオススメです!

セントラルスポーツの求人を見てみる

※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓

ジム・スポーツクラブバイトのインタビュー

※クリックで体験談へ↓

コナミスポーツクラブ / セントラルスポーツ / ティップネス

ジム・スポーツクラブのバイト評判まとめ

よく読まれている記事


現在の日常生活に満足していますか?

アルバイトは新たな自分を発見できる場です。

ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。

そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。

あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

矢印↓

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】

No.1
マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)

◯ 最大1万円のお祝い金(最短で翌日GET!)
◯ お祝い金は採用で全員もらえる!
◯ スマホ対応あり
× 検索エンジンで上位表示が少ない

No.2
アルバイトEX

アルバイトEX

◯ 求人サイトをまとめて検索!
◯ 最大4万円のお祝い金
× 管理画面が使いづらい
× ポップアップが少し邪魔

No.3
アルファリゾート

アルファリゾート

◯ リゾートバイト特化サイト
◯ 時給の高い案件が多い
◯ 夏休みに稼ぎたい学生に人気

[PR]