クロワッサンのイラスト

「サンマルクカフェのアルバイトはどうなのか?」

このページではサンマルクカフェでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。

仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。

  • 仕事のメリット・デメリット
  • 仕事はきつい?楽?
  • 職場の雰囲気
  • 面接の様子(服装・質問など)
  • 採用された志望動機
  • 髪色・ピアス等の制限
  • 掛け持ちはできるのか?

是非、バイト選びの参考にしてみてください。

インタビューにご協力くださる方はコチラ

職種と仕事内容は?

キッチン・カウンター業務をしていました。

カウンターでは、オーダーからレジ業務やドリンクを担当します。

お客様が少ない時間には、店内のテーブルや床等の清掃も行います。

ベーカリーを担当する事はほとんどなく、あってもサポートをする程度でした。

仕事はきつい?大変?

仕事のキツいとこ、楽なところ

平日・土日を問わず忙しい店舗でした。

朝の時間帯はサラリーマンやOLの方が多く、昼以降は学生や若い方で賑わっています。

私はといえば、店内が満席になるまでは、オーダーを捌くのに一杯一杯です。

そして、オーダーが落ち着いた後は、清掃や返却口に戻ってきた食器の洗浄が大変でした。

仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引・まかない・出会いなどを期待

アルバイトでも社員割引を利用する事が可能でした。

フードメニューはちょっと高いので購入する事はありませんでしたが、看板メニューのチョコクロワッサンを家族のお土産用等に多めに購入する事が出来たのは嬉しいメリットでした。

職場の雰囲気はどう?

雰囲気の良い店舗だと思います。

働いているスタッフは若い人が多く、元気があります。

スタッフ全員がテキパキと動いており、声も大きかったので、常連さんやお客さんからの評判も良好でした。

バイトを初めてココに驚いた!

驚いている表情

他のバイトにはない「カメラ検定」には驚きました。

「カメラ検定」とは、マニュアルに沿って仕事が出来ているかを本部の方に確認してもらい、合格する事で時給を上げてもらう事が出来るシステムです。

私自身は受けた事はありませんが、合格経験のあるスタッフの方に聞くとかなり難しいようです。

社会勉強になったり、就活に役立つ?

アルバイトをした事で、高い接客スキルを身に付ける事が出来ました。

サンマルクカフェではない喫茶店で働いた際に、即戦力として仕事をこなせたので店長から褒められたこともあります。

また、就活に役立てる事は出来ませんが、俯瞰的に物事を見る事が出来るようになったり、効率良く動く事を考えれるようになりました。

履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書を書く様子

志望動機には、
「客としてサンマルクカフェを利用した際に、雰囲気が良く働きたいと感じた」
といった素直な動機を書きました。

面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)

派手やラフな印象を与えないカジュアルな服装で面接に行きました。

面接時刻より早く着きましたが、カウンタースタッフの方に案内されて店内での面接になりました。

面接では、
「週に何日勤務できるか?」
「勤務可能な時間帯は?」
「世間の連休時の出勤が出来る?」

といった「勤務」に関する質問がほとんどでした。

逆に、「店舗を選んだ理由」など勤務以外の質問された覚えがほとんどありません。

面接にかかった時間も15分程度とスムーズに終わった事は覚えています。

時給はいくら?交通費は出る?

給料をもらって喜ぶ様子

基本時給は850円でした。

研修期間の1ヶ月間は830円になります。

また、朝9時までは時給が950円になる早朝手当がありました。

髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?

奇抜な色でなければ、染めても問題はありませんでした。

ピアス等のアクセサリー類は、勤務中の着用は禁止でした。

シフトはどんなシステム?

シフトを決める店長

休み希望や時間帯の融通は利くと思います。

面接の時に希望した週の出勤日数さえクリアしていれば、何も言われる事はありません。

勤務時間も、仕事内容のわかる時間帯であれば、自由に希望が出せます。

注意事項として、連休や長期休暇を取る場合のみ店長と社員に報告する必要があります。

フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?

学生やフリーターがほとんどでしたが、朝の時間帯には主婦の方もいました。

ただし、高校生はアルバイトに応募があっても採用していませんでした。
(※ 私の働いていた店舗の話です。他の店舗ではわかりません。。。)

掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?

掛け持ちは可能ですが、店長に報告する必要はあります。

私も、面接時に掛け持ちだと伝え、特に問題なく他のバイトもする事が出来ていました。

同じバイトを考えている、あなたへ

未経験者を歓迎している様子

常連さんも多いカフェなので声をかけて貰える機会も多く、一般的な飲食店よりやりがいがあると思います。

採用された後は、実際に勤務しながら仕事を覚えていく事になりますが、丁寧な指導と分かりやすいマニュアルがあるので、仕事を覚えるのにそれほど時間はかからないでしょう。

頑張ってください。

サンマルクカフェの求人を見てみる

※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓

カフェ・喫茶店バイトのインタビュー

※クリックで体験談へ↓

スターバックス / ドトールコーヒー / コメダ珈琲 / 椿屋珈琲店 / ベックスコーヒー / 銀座ルノアール / エクセシオールカフェ / タリーズコーヒー / カフェ・ド・クリエ / プロント / サンマルクカフェ / 星乃珈琲店

カフェ・喫茶店のバイト評判まとめ

よく読まれている記事


現在の日常生活に満足していますか?

アルバイトは新たな自分を発見できる場です。

ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。

そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。

あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

矢印↓

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】

No.1
マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)

◯ 最大1万円のお祝い金(最短で翌日GET!)
◯ お祝い金は採用で全員もらえる!
◯ スマホ対応あり
× 検索エンジンで上位表示が少ない

No.2
アルバイトEX

アルバイトEX

◯ 求人サイトをまとめて検索!
◯ 最大4万円のお祝い金
× 管理画面が使いづらい
× ポップアップが少し邪魔

No.3
アルファリゾート

アルファリゾート

◯ リゾートバイト特化サイト
◯ 時給の高い案件が多い
◯ 夏休みに稼ぎたい学生に人気

[PR]