
「コスモ石油のアルバイトはどうなのか?」
このページではコスモ石油でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
主な仕事はガソリンスタンド内においての、
- 給油業務
- 車両点検全般
- 洗車
などが中心でした。
仕事はきつい?大変?

ガソリンスタンドは、土日と祝日に混みあいます。
世間のお休みに働くのが少しつらいかもしれません。
お正月休みも3日間だけでした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

パート・アルバイト・社員問わず、ガソリンを割引価格で給油できました。
職場の雰囲気はどう?
明るく、元気な方が多いです。
仲いい人同士で飲み会をするなど、従業員同士の交流も盛んな方ではないでしょうか。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
車に関する仕事に就くなら有利かもしれませんね。
自家用車の給油作業を中心とした仕事場でしたので、給油面においての知識はもちろんのこと、
- エンジンオイル交換
- バッテリー液の補充
- タイヤのパンク修理
- タイヤ交換のやり方
などを学ぶことが出来ました。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

私はあまり考えず、
- お金が欲しいこと
- 給油の仕事について学びたい
という内容を書きました。
最初はダメかなとは思いましたが、面接を通過できたので正直驚きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
インターネットのバイト募集サイトから応募しました。
しばらくすると電話がかかってきて、そこで面接の日時を決めます。
面接には普段着でのぞみましたが、なるだけ清潔な格好で出向いてそこの店舗のカウンターで受けたようなカタチでした。
面接でされた質問は、
「ガソリンスタンドを希望した理由は?」
「どれくらい続けるつもりか?」
「車の運転経験ができるか?」
などです。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
とくに格好などには制限は無く、何も制限はありませんでした。
ただ、それよりも言葉使いに厳しかった気がします。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
夏休みや冬休み、連休、春休みなどには近くの高校生や専門学校生、帰省をしてきた大学生なども多かったような気がします。
また、ある程度年齢のいった中高年の方などもおられましたので、本当に多種多様な年齢層の方が多い職場でした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能ですが、私がいた店舗ではほとんどいませんでした。
同じバイトを考えている、あなたへ

最初は体力的にも中々大変な場所である事には変わりがありませんので、その点は覚悟をしておく必要があります。
また、客商売なので言葉使いやマナーも大切になります。
働ていく内に身につきますが、一応覚えておいてください。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ガソリンスタンドバイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
ENEOS(エネオス) / コスモ石油 / 昭和シェル石油
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]