
「ケンタッキーフライドチキンのアルバイトはどうなのか?」
このページではケンタッキーフライドチキンでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
キッチンで働いていました。
主な仕事は、チキンを捌いて特殊な粉をつけて油で揚げることです。
チキンの減り具合によって、どのタイミングで次のチキンを揚げるかを判断していました。
あと、閉店時には在庫の確認と店内の清掃を行います。
仕事はきつい?大変?

忙しい時は次から次へとチキンを揚げなければいけません。
体を休めることがあまりできない点が大変でした。
また、油の釜のようなものを清掃する時に、まだ熱い状態の油が跳ねたりして火傷をすることがよくありました。
仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引(確か3割引)で余ったチキンを購入できる点が良かったです。
また、昔からある大手のチェーン店のため、教育体制が整っていることが良いと感じました。
仕事一つ一つについて丁寧に教わったため、ゆっくり無理なく覚えることができました。
職場の雰囲気はどう?
みんな非常に仲が良く、仕事の後に飲み会を頻繁に行いました。
社員もバイトも一体となって仕事ができ、お互いへの不満もそれほど生まれなかったと記憶しています。
特にクリスマスなどのピーク時は、みんなでチームワーク良く仕事をすることができました。
バイトを初めてココに驚いた!

作る人によって、チキンやツイスターの見た目や味が変わってくるという点が驚きました。
店長などの熟練の人が作ると、バイトが作ったものに比べて歴然の差があります。
ケンタッキーに行くなら、お店や時間帯をズラして見た目や味の違いを意識してみると面白いかもしれません。
また、バイトに時給アップのための試験があることが驚きました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
就活に直接役立つ仕事とは思いません。
ただ、大手チェーンならではの教育を体験することができたのは良かったと感じています。
また、飲食店がどのように在庫管理をしているかも知ることができたので、食品や原料の流通というものも学ぶことができました。
社会を知るという面では、役立つかもしれません。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

「これまでは小さな飲食店のキッチンばかりで働いていたので、大手チェーンのキッチンで調理を学びたい」
と書きました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
服装はビジネスカジュアルで行きました。
質問としては、
「なぜケンタッキーがよいのか?」
「ケンタッキーのイメージは?」
「ケンタッキーをよく食べるか?」
などを聞かれました。
また、ルーティンワークが多いこと、お客様と直接関わらず、一人の仕事が多いこと等、メンタルの強さを確認されている気がしました。
他には、過去の経歴に関する質問をされました。
今までどんな飲食店で働いたことがある等です。
その他の質問は覚えていません。
時給はいくら?交通費は出る?

交通費は家が徒歩圏内だったので僕には出ませんでしたが、電車を使う人はもらっていました。
時給は850円くらいだったと記憶しています。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色や髪型に特に制限はありませんでした。
ピアスはつけている人がいなかったので分かりませんが、多分大丈夫だったと思います。
シフトはどんなシステム?

シフトは社員の人がバイトの希望を元にして毎月作っていましたが、非常に融通をきかせてくれました。
バイトの人数が多かったということもあるのですが、休みを希望すれば1ヶ月以上休んでも何も言われませんでした。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
曜日や時間帯次第で、主婦や高校生も十分働けます。
昼は主婦の方々がほとんどでした。
夕方以降や休日はフリーター、高校生、大学生が多くなります。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは可能でした。
時給がそれほど高くないので、ダブルワーカーで他のバイトをする人も珍しくなかったです。
同じバイトを考えている、あなたへ

この仕事は一からしっかり教育してもらえるので、安心して働けます。
また、みんなで和気あいあいと働けるので、バイトを通じて友達もたくさんできるでしょう。
「どうせバイトするなら楽しくやりたい!」
という人にはおすすめのアルバイトです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
ファーストフード店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
マクドナルド / サブウェイ / ケンタッキーフライドチキン / ファーストキッチン
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2022年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]