コーヒーサービスを行う女性

「カルディ(KALDI)のアルバイトはどうなのか?」

このページではカルディ(KALDI)でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。

仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。

  • 仕事のメリット・デメリット
  • 仕事はきつい?楽?
  • 職場の雰囲気
  • 面接の様子(服装・質問など)
  • 採用された志望動機
  • 髪色・ピアス等の制限
  • 掛け持ちはできるのか?

是非、バイト選びの参考にしてみてください。

インタビューにご協力くださる方はコチラ

職種と仕事内容は?

初めは、店頭でコーヒーサービスが主な仕事です。

お買い得な商品やオススメ商品を大きな声で宣伝しながら、お客様を呼び込み、店頭にいらっしゃったお客様におもてなしのコーヒーをサービスします。

慣れてくると、品出し、レジ、発注を任されたりします。

更に、お店全体を統括する時間帯責任者となる場合もあります。

仕事はきつい?大変?

仕事のキツいとこ、楽なところ

店舗によっては、土日祝日が大忙しです。

しかし、平日でもやるべき仕事は沢山あり、常に仕事に追われている感覚です。

たとえば、商品の種類が大量なので、商品の特徴や使い方、商品のある棚の場所を覚えるのが大変です。

とはいえ、食品に興味がある方やお料理が好きな方なら、それも楽しめると思います。

仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引・まかない・出会いなどを期待

アルバイトでも社員割引があり、全商品10%OFFになります。(一部、イベント物の商品は対象外。)

また、指定の商品を沢山販売した店舗にはご褒美として食品が大量にプレゼントされたり、商品券がもらえたりします。

職場の雰囲気はどう?

店舗に男性はいない為、女性だけの職場です。

私の店舗は、いい人ばかりになり、現在はとても働きやすいです。

ただ、店長が変わった方だったり、権限を持った社員に変わった方がいるときは、働きにくいと感じ辞めていく方もいました。

仕事が続く人と続かない人の違いは?

仕事が続いている人は、性格がわりとさばさばしていて、仕事を楽しんでできている方が多いです。

そうでない方は、早いうちに辞めてしまいます。

新商品やイベントごとのカワイイ商品が入荷すると、見つけた人が、
「見て~。こんなの入ってきたよ。」
と言って
「美味しそうだね、可愛いね」
と盛り上がります。

社会勉強になったり、就活に役立つ?

まず、基本的な電話の出方や、レジでの言葉遣いを習得できます。

次に、お客様数が多く、いろんなお客様と接します。
中には、言葉遣いを気にするお客様も多くいらっしゃるので、自分でも気をつけるようになるでしょう。

また、店頭でコーヒーサービスをしていると、

  • 上品なお客様
  • 横柄な態度をとる方
  • きちんとお礼を言える子供とその親御さん
  • 何も言わず当たり前のように受け取るだけの方

など、いろんな方がいます。

こうした人の振る舞いを見ているだけでも、自分の日常を振り返るきっかけになるし、社会勉強になります。

履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書を書く様子

履歴書には、
「コーヒーが好きで、人と関わる仕事がしたい」
「接客が好き」

と言うことを書きました。

その他に、
「今までの仕事を活かしたい」
と、以前コーヒーショップでアルバイトをしていたことを記入しアピールしました。

面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)

店舗に直接電話した後、折り返し連絡があり、日時を指定されて後日直接店舗へ行きました。

面接には、カジュアルだけどビジネスっぽい服装で行きました。
具体的には、白シャツにスーツのパンツ、黒のカーディガンを羽織って、ビジネスバッグとヒールです。

面接は、パイプ椅子をギリギリ二つ置けるような、狭いバックヤードで店長と膝を合わせて行いました。

提出した履歴書を見ながら、
「何かスポーツはやっていたんですか?」
「実家に住んでいるの?」

など、最初は仕事とはあまり関係のない話を行いました。

そして、ある程度和んだ後、
「働くとしたら、週に何回くらい?」
「何時間くらい働くつもり?」

と具体的なお話をされました。

そして、最後に「では、後日ご連絡します。」と言われ終了しました。

時給はいくら?交通費は出る?

給料をもらって喜ぶ様子

時給は店舗によって異なります。

アルバイトを数年経て、社員になるなどがないと時給が上がることはめったにないそうです。

新人も、ベテランも同じ時給と説明を受けたことがあります。

ただ、店長判断なのか、時給をそろそろ上げようかと話をされた人もいるそうで、謎です。

髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?

食品を扱うため、清潔感が必要ということなのか、明るい髪色はNGです。

ネイルもNGです。

仕事の服装についても注意点があります。

たとえば、スカートや短いパンツは不可、ノースリーブは不可などです。
色の指定とかはないので、常識の範囲内で各自判断するようにと言ったところです。

また、カルディに制服はありませんがエプロンの貸し出しはあります。

ピアスは今のところ可だったと思いますが、異物混入のこともありますので、今後はわかりません。

シフトはどんなシステム?

シフトを決める店長

家庭の事情や、学生の場合は授業など、できる限り考慮したシフトになっていると思います。

休み希望もほとんど通りますが、休み希望日の提出期限が、一ヶ月以上前になるので、急なお休みは基本スタッフ同士で代わりを見つけてお願いすることになります。

繁忙期は週5で入るけど、閑散期は週1の勤務となることもあります。

フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?

フリーターも大学生も主婦もいます。

ただ、ワインやお酒を扱うので、基本的には20歳以上となっているようです。

掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?

掛け持ち可能です。

ダブルワークをしている方もたくさんいます。

事前に曜日を指定したり、掛け持ちしている、またはしたいと伝えれば、考慮してくれると思います。

同じバイトを考えている、あなたへ

未経験者を歓迎している様子

初めは覚えることが多いので大変ですが、マニュアルもありますし、わからないことはどんどん聞けます。

仕事も商品知識も少しずつでも覚えていけば、楽しく仕事ができるようになると思います。
いつも笑顔で接客してれば、自然に楽しくなってきますよ。

カルディ(KALDI)の求人を見てみる

※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓

その他バイトのインタビュー

※クリックで体験談へ↓

ヤクルト(ヤクルトレディ) / ベアーズ / auショップ / ソフトバンク / Zoff / 口福堂(柿安) / アイシティ / アニメイト(animate) / @ほぉ~むカフェ

その他のバイト評判まとめ

よく読まれている記事


現在の日常生活に満足していますか?

アルバイトは新たな自分を発見できる場です。

ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。

そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。

あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

矢印↓

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】

No.1
マッハバイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)

◯ 最大1万円のお祝い金(最短で翌日GET!)
◯ お祝い金は採用で全員もらえる!
◯ スマホ対応あり
× 検索エンジンで上位表示が少ない

No.2
アルバイトEX

アルバイトEX

◯ 求人サイトをまとめて検索!
◯ 最大4万円のお祝い金
× 管理画面が使いづらい
× ポップアップが少し邪魔

No.3
アルファリゾート

アルファリゾート

◯ リゾートバイト特化サイト
◯ 時給の高い案件が多い
◯ 夏休みに稼ぎたい学生に人気

[PR]