
「カラオケルーム歌広場のアルバイトはどうなのか?」
このページではカラオケルーム歌広場でのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
カラオケ窓口にて働いていました。
主な仕事内容は、
- お店にいらっしゃったお客様のご対応とお部屋への案内
- アラカルト(料理)などを運ぶ作業
です。
他にも、
- ドリンクバーの機械の定期点検
- お客様が帰られた後のお部屋の掃除
- カラオケのリモコンの充電
などをおこなっていました。
仕事はきつい?大変?

土日や祝日は朝から明け方までお部屋が埋まっているので、本当に大変だと感じていました。
また、金曜日のよるなどはお酒を飲んでいるサラリーマンの方が少なくなく、中には結構酔っぱらってしまっているお客様もいらっしゃり、対応が大変でした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

社員割引で30%ほど安くカラオケを楽しむことができます。
また、基本的にほかのスタッフとシフトを交換することは自由となっているので、知り合いなどがいれば、かなり思い通りに融通の利くアルバイトだと思います。
職場の雰囲気はどう?
男女比は5:5の半々です。
年齢層は若いスタッフが多い印象でした。特に大学生が多いです。
カラオケが好きなスタッフが多くて、お店が閉まっているときにはスタッフで少しばかり楽しんだりしました。
和気あいあいな雰囲気が好きでした。
仕事のあるあるを紹介!
お部屋に入るタイミングが悪く、彼氏彼女が良い感じのときに入ってしまうことが何度かありました。
しかし、外側からはお部屋の中まではほとんど見えないので許してください。
あとは、マイクを完全に渡すのを忘れていて何度かご迷惑をおかけしました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
会社のカラオケで歌えるレパートリーは確実に増えます。
デンモクを充電する際に、履歴が目に入ってしまったりすることがあるので、最近流行っている歌や団塊世代に受けるジャンルなどはかなり把握しました。
これは社会人になった今でも重宝している能力のひとつです。
また、接客業ですので、相手の目を見て話せるようになりました。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

志望動機は、
- カラオケが大好き!
- 接客業の経験を活かしたい
- シフトをたくさん入れたい
ということを強く主張しました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接にはスタンダードな私服で行きました。
グレーのチノパンに黒のジャケットです。
オフィスカジュアルという感じでしょうか。
質問に関しましては、
- 入れる曜日は?
- なぜカラオケなのか?
ということを聞かれました。
私は月・水・土曜の朝から晩までを希望しましたが、最初からその希望通りにシフトを入れてくれました。
私がアルバイトを希望したカラオケ歌広場は比較的新しくできたところだったので、もともとのスタッフが少なかったようです。
時給はいくら?交通費は出る?

検収中は時給850円で、3か月後からは時給1,150円に昇給しました。
深夜の時間帯を担当するときは時給1,150円に1.25をかけた給料(25%UP)が振り込まれます。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
基本的には何でもOKですが、節度のある服装の方が無難です。
ひとり金髪のスタッフがいましたが、知らぬ間に黒染めしていました。
シフトはどんなシステム?

基本的には決められた曜日に入るというシステムです。
どうしても入れなくなってしまったときには、代わりのスタッフを見つけて交替することも可能です。
前日でもOKのでかなりシフトの自由度は高いアルバイトであると思います。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
大学生がほとんどでした。
そのカラオケボックス近くの大学生が8割、ちょっと離れた大学の学生が1割、あとは主婦やフリーターの方でした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ちは全然可能です。
私も実際、コンビニエンスストアのアルバイトとこのカラオケのアルバイトを掛け持ちしていました。
同じバイトを考えている、あなたへ

カラオケ歌広場のアルバイトは自由度も高くて、楽しい職場で、やりがいもあるおすすめのアルバイトです。
私は3年間続けましたが、不満に感じるようなことはほとんどありませんでした。
やはり、アルバイトはシフトが自由であることが一番です!
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
カラオケ店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
カラオケの鉄人 / まねきねこ / カラオケ館 / シダックス / ビッグエコー(BIG ECHO) / ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) / カラオケルーム歌広場 / カラオケバンバン / コート・ダジュール
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]