
「まねきねこのアルバイトはどうなのか?」
このページではまねきねこでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
主な仕事は、
- レジ
- 裏で軽食作り
です。
レジでは、来店されたお客様にカラオケプラン(利用時間、使用機種)等を聞き、お客様にあった部屋番号を伝えます。
軽食づくりはルームフォンから注文を受けた軽食・飲み物を作ってます。
仕事はきつい?大変?

深夜の時間帯のシフトになったときは、次の日起きるのが大変です。
まねきねこは日中深夜問わず人が来店するので、大学生は夜のシフト頼まれる時があります。
次の日の体調に気をつけながら引き受けるようにしないと、学校生活に支障がでます。
仕事の良いところ、おいしいところは?

最近のカラオケの流行に敏感になることができます。
友達とカラオケに行ったときに、うちのカラオケでは若い子最近よくこれ歌ってるよ等、友達にオススメできたりします。
だいたい付き合いでも2次会はカラオケなので、流行に乗れるとそれだけ付き合いも楽しくなります。
職場の雰囲気はどう?
大学生かフリーターが多かったです。
接客業の仕事のせいか、働いているバイトのだいたいがみんなおしゃべり好きで、明るい人が多い印象です。
職場の間柄を超えて、プライベートでも仲良くお出かけできるほど仲良くなった人もいます。
バイトを初めてココに驚いた!

カラオケルームに注文を運んだときに、大胆なことをしているお客様方を何回か見たことあります。
男女のキスとかは深夜の時間だとガチャとドアをあけたときに見たことがあります。
あとは酔っているお客様だと、注文持って行った際にせっかくだから君も歌いなさいと歌を頼んでくるお客様もいます。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
就活にとても役立つと思います。
やはり接客業なので、人と会話する力がとても身に付きます。
もともと自分は人と面と向かって話すのは苦手でしたが、このバイトをしてからある程度のコミュニケーション力が身についたなと実感できました。
あとはクレームをつけてくるお客様に対する対応力と、年上の方に対する言葉使いもとても勉強になりました。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

志望動機は「カラオケが好きなので、カラオケに関われるバイトをしてみたい」と書きました。
深く聞かれたときに、受け答えが楽だと思ったからです。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
面接の日時はネット応募をまずして、電話がかかってきて日時を決めました。
面接は私服で行きました。
面接では持ってきた履歴書を面接担当の人が見ながら、その内容について深く掘り下げた質問をされました。
なので、志望動機とかに嘘を書いている人は対応に困ってしまうかもしれません。
履歴書に問題なければスムーズに受け答えができると思います。
あとは、シフトにどれだけ入ることができるか聞かれました。
自分も緊張しましたが、とりあえずしっかりと対応できたのが良かったと思います。
時給はいくら?交通費は出る?

時給800円で、夜勤の場合は時給1,000円まで引きあがります。
残念ながら交通費は支給されません。
あまり遠くからだとバイトに来にくいかもしれません。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪の色は薄い茶髪はOKでしたが、金髪はダメでした。
あとは髪もあまりにも長すぎるとまとめるように言われます。ピアスはもちろんダメでした。
シフトはどんなシステム?

シフトは朝・昼・晩の時間帯に分かれています。
時間バイトやパートで短時間の方は、さらにそこから2~4時間選択する感じでした。
休みは急じゃなければ通ります。
3日前までに連絡するようにすれば、ほぼ大丈夫でしょう。
最低出勤日数は週2日以上です。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
時間帯によって違います。
朝と昼は主婦、フリーターの方が多く、夕方や夜の時間帯は学生のバイトが多かったです。
高校生はいませんでしたが、別にダメというわけではありませんでした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
掛け持ち、ダブルワーカーの方はいました。
週2日以上でれるなら特に問題はなく、採用されていたと思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

まねきねこのバイトは、いい意味で勉強になることが多かったです。
言葉使いや人とのコミュニケーション力がとても身に付きました。
雰囲気も明るくて、マニュアルもあるし、初心者さんにおススメのバイトです。
就活前で、ちょっと人とコミュニケーションとるのが少し苦手な方は考えてみてください。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
カラオケ店バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
カラオケの鉄人 / まねきねこ / カラオケ館 / シダックス / ビッグエコー(BIG ECHO) / ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) / カラオケルーム歌広場 / カラオケバンバン / コート・ダジュール
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]