
「アート引越しセンターのアルバイトはどうなのか?」
このページではアート引越しセンターでのバイトを考えている方に向けて、実際に働いた方のインタビューを紹介します。
仕事内容はもちろん、以下のような現場にいる人しか知らない生の情報をお届けします。
- 仕事のメリット・デメリット
- 仕事はきつい?楽?
- 職場の雰囲気
- 面接の様子(服装・質問など)
- 採用された志望動機
- 髪色・ピアス等の制限
- 掛け持ちはできるのか?
是非、バイト選びの参考にしてみてください。
このページでお話すること
職種と仕事内容は?
トラックにドライバーの社員の方と同乗し、現場に向かい荷物を運搬する業務をしておりました。
主にタンスやベット等の大型家具や家電製品等の重い荷物や、段ボールに詰め込まれた洋服、雑貨等を引っ越し先に運んでいく仕事です。
仕事はきつい?大変?

エレベーターがある建物はいいのですが、団地等の3階以上に運ばなければいけない場合は体力的にも精神的にもしんどかったです。
同乗するドライバーの方も、気性の荒い方にあたると気を使わなければならなかったのでその点も大変でした。
仕事の良いところ、おいしいところは?

時給は普通のアルバイトに比べると良く1,000円頂いてました。
更に残業代がつくと、日給で10,000円を超える日もあります。
また、自然に体が鍛えられます。
元々細身だった私も3か月程でかなり逞しい体つきになりました。
職場の雰囲気はどう?
同乗するドライバーの方や社員の方次第で大きく雰囲気が変わります。
優しい方にあたった日は、終始和やかななムードで仕事が進みます。
体はきついですが、終わった時の達成感は非常にありました。
一方、気性の荒い方にあたると終始ピリピリしたムードでいつもの倍疲れました。
バイトを初めてココに驚いた!

団地の3階以上に運ぶ場合、現地に着く少し前からテンションを上げる為全員で歌を歌い無理にでも士気を高め、気合をいれておりました。
最初にあたったドライバーさんだけかと思ったのですが、その後、何人かいらっしゃったので伝統なのかなと少し驚きました。
社会勉強になったり、就活に役立つ?
精神的にも体力的にも鍛えあげられるので、先々かなり役立つ環境だと思います。
特にキツさに負けず逃げ出さない精神力が養われます。
就活で少々理不尽な扱いを受ける場面、なかなか内定が頂けない時でも「あの時の苦しさに比べれば全然問題ない」と自信になるかと思います。
また、私は新卒での就活において、当時の仕事内容や仕事中に他のアルバイトの方が突如いなくなってしまうというエピソードを語る事で我慢強さをアピールし、面接官の方から好印象を受けた経験があります。
履歴書に書いた志望動機を教えてください!

履歴書の志望動機は、
「体力に自信があり、それを活かせる仕事だと思い応募しました」と記入しました。
率直に体力が一番必要な仕事だと思ったので、そこをストレートにアピールしました。
面接はどんな感じ?(服装は?どんな質問をされた?)
私はインターネットから応募し、電話で調整を行い希望日に面接してもらいました。
服装は、グレーのスラックスと紺のジャケットで訪ねました。
スーツにしようかとも思いましたが雰囲気に合わないと判断し、シンプルですが清潔感のある服装を選びました。
面接官の方とは一対一でお話させてもらい、
「週どれくらい仕事できるのか?」
「きつい仕事だがやりとげられるのか?」
といった、基本的な質問を多く尋ねられました。
一方で、以下はあまり聞かれませんでした。
- 履歴書の内容
- 以前のアルバイト経験等
時給はいくら?交通費は出る?

時給は1,000円からスタートし、交通費は支給なしでした。
残業すると時給の25%が残業代で支給されるので、働けば働く程給料が多くなりました。
髪色・髪型に制限はある?ピアスはOK?
髪色は基本的に染髪が禁止されていました。
髪の長さにいては、特に制限はありません。
ただし、清潔感があるように言われていました。
また、ピアスも仕事中ははずすようにと指示が出ておりました。
髭も禁止です。
シフトはどんなシステム?

休み希望は通常時は問題なく通るのですが繁忙期は会社の意向でとれない事もありました。
募集のホームページには週に最低1回と掲載されておりましたが、最低でも週に3回以上は入ってほしいと言われ実際3回以上勤務しておりました。
フリーターや大学生が多い?主婦や高校生でも働ける?
高校生から働けるのでまれにおりましたが、ほとんどがフリーターや大学生の方でした。
仕事内容的に主婦の方には厳しい為、主婦の方が働いているのは見ませんでした。
掛け持ちは可能ですか?ダブルワーカーはいる?
可能ですが体力的に非常に厳しいでしょう。
ダブルワークの方もおられましたが、すぐに辞めておりました。
余程体力のある方でないと続かないと思います。
同じバイトを考えている、あなたへ

色々な面で成長を望めるので、是非一度働いてみてほしいです。
体力的、精神的にも厳しい仕事だと思いますが、現場をやり遂げた後の達成感は非常に大きいですし、給料もいいのでお金もたくさん稼げると思います。
筋肉をつけたい方にもおすすめです。
今後の人生に必ずプラスになると思います。
※バイトが決まるとお祝い金(最大1万円)がもらえるサイト↓
引越し屋バイトのインタビュー
※クリックで体験談へ↓
サカイ引越センター / アート引越しセンター / ヤマトホームコンビニエンス / アリさんマークの引越社 / ハート引越しセンター
よく読まれている記事
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?

【2023年】おすすめのアルバイト募集サイト人気ランキング【アンケート済】
[PR]