長期バイトとは

長期バイトとは、3ヶ月〜半年以上は働く前提で募集されているバイトです。

期間を3ヶ月〜半年と書きましたが、これは一般的に言われている目安で、何ヶ月とハッキリ決まっているわけではありません。

バイトを探している側では、1ヶ月しか働けなくても長期バイトに応募する人もいれば、1年以上は働けないと応募しない人もいます。

同じように「長期のみ募集」と求人を出しているお店でも、1ヶ月以上働ければOKのところもあれば1年は働けないと採用しないお店もあります。

絶対的な基準はなく、あくまで人によって捉え方に幅がある曖昧な用語です。

面接で1年働けると言って、3ヶ月とか短期で辞めるのもあり

では、長期バイトを短期で辞めるのはありか?なしか?

正論では「なし」ですが、現実には短期で辞める人も多いです。

ほとんどのお店の店長や責任者さんは、1年くらい働くと言っていたバイトが3ヶ月で辞めても、特に驚きはありません。

仕事ができるバイトだったら「残念だな」「続けて欲しいけどな」とは思いますが、「面接では1年働くと言ったじゃないか!」と突っ込んでくることはないでしょう。

何故かと言うと、長期で入った人が「自分には合わなかった」「学業に支障が出ている」と数日や数週間で辞めることでさえ、よくあることだからです。

また、もっと無責任な人もたくさんいます。

たとえば「1年以上働きます!根性には自信があります!」と言いながら、初日が終わったあとバックれて、連絡がつかなくなる人もいます。

そんな人たちと比べると、「長期バイトは何ヶ月くらい働かないと迷惑かな?」とお店への影響を考えれる人は、まだ誠実な方です。

なるべく早い段階で「申し訳ありませんが、辞めさせてください」と言えば、たとえ1ヶ月や2ヶ月しか働いてなくてもスムーズに辞められるでしょう。

【バイト辞めたい】辞めるタイミングと、辛い現状を変えるためのヒント

【バイトの辞め方】よくある5つの悩みと解決方法

面接では働ける期間を正直に伝えた方ても採用される?

3ヶ月〜半年程度働けるなら、正直に話してもいいでしょう。

期間が短いと言う理由で落とされる恐れは少なく、採用される見込みは十分あります。

一方、働ける期間が2ヶ月未満しかない場合、正直に話して採用される可能性はかなり低いです。

どんな長期バイトでも、未経験者が仕事を覚えて戦力として計算できるまで1〜2ヶ月はかかります。

働ける期間が2ヶ月未満だと、仕事を覚えて「ようやくこれから!」と言う時に辞めることになるので、前もってわかっていて採用する企業はほとんどありません。

可能性があるとしたら、よっぽど人手が足りてないお店か、ひたすら皿洗いのような単純作業のポジション専属としての採用でしょうか。

面接で嘘をつくのはあり?バレる?

短期間しか働けないけど、面接で長期間働けると嘘をつくのも、良心が痛まなければ特に支障はありません。

就活がうまく決まらないので並行でバイトしたいなど、どれくらい働けるかわからない状況で応募するも同様です。

バレることもないでしょう。

ただし、嘘をついて採用されるのはお店を騙しているのと同じことです。

個人的にはおすすめしませんが、自分がそういう人間で構わないのであれば、どうぞご自由に。

【バイトの探し方】初めての求人探しの流れ

【条件別】バイト探しのコツと注意点!まずは希望条件を固めることから

【バイトの選び方】働いてみてわかった!絶対重視すべき7つの基準と1つの決め手